
Photo by
c6h6n10
12人のおかしな大阪人 2023/01/21
いいサムネだな!
ものすごい疲れた。舞台見てこんなに疲労するの久しぶりである。
それもそのはず、コテコテで威圧的でジコチューな関西弁を2時間弱エンドレスで浴び続けて……みんな…よく喋るわね………………
イカれた大阪人を紹介するぜ!と言わんばかりに第一印象からみんなキャラが濃い!!
ただただシンプルに鬱陶しくて周りにこんなオッサンオバハンいたらほッッッんまに嫌!(笑)
特に喫茶店のマスターみたいなしょ〜〜〜〜〜〜もないこと言うて自分で笑うやつおるおるおるおる…ほんっまに嫌(笑)
こっちも舞台と同じくスーンとしてしまった。
みんなほぼあるあるなのに、会長のエレベーターの話だけぶっ飛んだファンタジーでどうした…?
奥様の出身地は伏せられてたのはどうしてなんでしょうね。妙にリアルになってしまうからでしょうか。関西の…といえばおそらく同郷だと邪推しておきます。
舞台の中の人と私の笑いどころはリンクしてたと思う。
鴻池新田駅前にホンマに牛丼屋があるのがもうおもろいね。「鴻池新田」が脳内でちゃんと変換できる東京の人いないでしょwwというデカいツッコミも込みでここがいちばんおもろかったです。
セリフのテンポが本当にいい、あんなに大人数がガンガン喋る舞台見たことがない!
母国語の関西弁なので聞きやすいのもあるでしょうが、みんな喋り倒してるのに全部耳に入ってくる!
なんなんコイツらどないすんねん(ドン引き)からの、コントで爆笑からの、からのほのぼのラスト、特に中盤からのスピードがあっという間中山優馬でした!
今江大地くんキッカケで観劇を決めた舞台でしたが、観れて良かったです🍜💚