
㊗️Facebook開設‼『意外と知らない衝撃的な過去...?』 -秘書ちゃん奮闘日記Day.6-
⏳約2分半で読める内容です⌛️
皆さん、
平素よりお世話になっております。
秘書ちゃんです👩🏻💼💛
皆さま!
ついに...秘書ちゃんの...
✨Facebookが開設されました✨
(noteでは見られない秘書ちゃんが...👀‼︎)
ドシドシ
"フォロー"お待ちしております!🙏🏻
noteのプロフィールをご確認くださいませ🙇🏻♀️
💡その他SNSも現在準備中です💡
どうぞよろしくお願いいたします!
・・・
「感謝」
突然ですが皆さま、
最近の秘書ちゃんの口癖
何かご存知ですか??
もうお気づきの方も
いらっしゃいますでしょうか...笑
そうです!
「感謝」
「有難い」
です。
いやいや、秘書ちゃん...
そんな当たり前なこと、、苦笑
と思われちゃいますでしょうか!🤣
でも
その当たり前を、
120%で出来ていますでしょうか?
秘書ちゃんはまだまだです
何事もなく、朝目覚められたこと
お仕事が頂けること
雨風凌げる家があること
・・・
私たちは日々、
数え切れないほどの感謝に恵まれています
そのおかげで
目指す夢・目標に猪突猛進!一直線!🐗💨
できていることに、お気づきでしょうか...
そして
成幸者の方ほど、
時間(Day.5参考)と同じく
感謝の気持ちも大切にされています
「分かってはいるけど全然感謝できていないです...
一生このままだったら...」
と不安に思われている方も
いらっしゃいますよね
秘書ちゃんがどうしても伝えたいコト
があります
秘書ちゃんが今、大切にしているコト
これまでのDay.1~Day.5でも触れている、
例えば
-感謝
-時間
-あるものにフォーカスする
など
これらは
これまでに秘書ちゃんが
大欠落
していたために
痛い思いをした経験があるのです。
秘書ちゃんがなぜ、今、
毎日毎日 口酸っぱく、耳にタコができるくらい
「感謝感謝🙏🏻」
「有難いなぁ🙏🏻」
と言い続けるのか?呟き続けるのか?
それは
秘書ちゃんにも、
-感謝がトコトンできていなかった時期
-当たり前だと思っていた時期
-謙虚さは微塵もなく...驕り高ぶっていた時期
があったのです
頭をゴーンと打ったことで、
秘書ちゃんはめちゃくちゃ反省しました
そして
その経験があったからこそ!
今の秘書ちゃんがいます
だからその経験にも「ありがとう」
なんです。
もし今、
「感謝の心が育めません🥲」
とお悩みの方がいらしても
大丈夫です
その経験があなたを
ドンドン
成長させてくれると秘書ちゃんは
知っています...
・・・
ここまでご高覧賜りました皆さま、
心より感謝申し上げます。
いつも「秘書ちゃん元気かな?」と
覗いてくださる皆さま、
誠にありがとうございます。
秘書ちゃんが日頃行っている
想像を超えた、前代未聞!?
それを行うと
飛躍的に
"感謝の質が爆上がり➕自動習慣化"
される
✨魔法がかった感謝の仕方✨
があるんです
-もっともっと人生を豊かにしたい
-穏やかな心を育みたい
-この前手を合わせた🙏🏻のはいつだろう...?
と思われる方
是非、コメントでお話ししませんか🤗
🔻🔻🔻