![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35786908/rectangle_large_type_2_0328caee5a0d23df90d339c83478cc0a.png?width=1200)
9月度SNS運用報告
おはようございます。
#意識低い系社長 です。
今月は弊社の決算月でもありました。
例年であれば、7月にでも役員及び税理士先生で集まり、9月末までの決算対策及び来年度の投資計画を練るのですが、今年は開催することすらありませんでした。
思えば運用報告を始め、もう4ヶ月になるのですね。
ただの一消費者だったわたしがTwitterやFacebookから仕事の話をできるようになってきつつあります。
では、始めましょう。
1.Twitter
前月比ツイート数倍増、インプレッションはほぼ横ばい。
大型フォロバ企画に参加したことで相互フォロー数が大きく伸びました。
ただ、週2桁ぐらいのリムーブもあるので、あとはいかに有益なツイートができるか、人を惹きつけるツイートができるか、で今後は変わってくると思います。
現状3,000名を越える方にフォローして頂いてることは、わたしにとっては正直信じられないことでもあります。年内1万は難しいにしても、5,000人ぐらいは目指したいところです。
2.Note
PVは14,000超え、ほとんど半沢直樹で稼いだようなものです。
もう半沢直樹の記事は書かなくなったので、今後は一気に冷え込むかもしれません。
なかなか研磨の記事が読まれないのは正直言うと、少しつらいものがあります…。
何かしらの抜本的構造改革が必要かもしれません。
3.Facebook
特にこれといってありません。
朝のツイートとNoteをシェアさせているくらいで、
ビジネスの交流やアドバイスを何回か頂いている、という感じでしょうか。
4.YouTube
「KENMAYA広報」のチャンネル登録者が17名になり、
総視聴回数は244回、総再生時間は8.3時間。
なかなかの好スタートではないでしょうか。
個人的に1ヶ月でこれぐらいの伸び率はなかなかいい方じゃないかと思ってます。
継続したコンテンツ作成が「KENMAYA」自体を押し上げていく大きな柱となる中核事業だと思っているので、今後も頑張っていきます。
5.その他
BASEだけじゃなく、ラクマ、メルカリ、ミンネにも出品しました。
売れる、売れないは別にして、あらゆる媒体に商品設定をしておくことで、
人の目に触れる時間を1秒でも稼ぐことが重要と考えています。
6.最後に
今後の展開として、
・ 売上の0→1突破
・ 掃除業者さんや彫金系YouTuberに無料サンプルの提供
・ 協業や提携先の模索
・ 鍛造・創作系のアクション
の4つを重視していきたいと考えています。
まだまだ始まったばかりのビジネスプランです。
焦らず、じっくり土台固めと機運の醸成を図っていきます。
今後とも宜しくお願いいたします。
👇 よかったらチャンネル登録お願いします。
いいなと思ったら応援しよう!
![KENMAYA │ 刺さない鍼・国産研磨剤ストア@毎日Noteだった(遺物)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55305579/profile_fedf4e6105d40f499423d2a207dc36e9.png?width=600&crop=1:1,smart)