
Photo by
qnimaru
バイト先の大学生がオトナだった件について
★自己紹介
ども、会社員+副業で働きまくるオーバードライバー、通称オドバーでござる。
「オーバードライブ」は限界を超えて動き続ける状態を表すことばで、体力おばけってこと。
★年末年始の洗い場バイトにて
先日、とある飲食の洗い場バイトをしたんですが、ドリンカー(ドリンクを作る人)の大学生(21)と一緒だったんですよ。
軽く挨拶とかを経たのち雑談してて、なんかの話の流れで
その大学生も「年末年始はバイト漬けです~」って言ってたんですよ。
自分が大学生の時は年末年始なんて遊び三昧だったので
「年末年始友達と遊んだりしないの~?」って聞いてみたら、、、
「年末年始どこも混んでるしわざわざそのタイミングで遊ぶ必要ないですよ~」
って返答が来た。
いや、大学生(21)、考え方オトナすぎんか?
仕事してるときも色々気遣いできて作業は早くてシゴデキだし。
もう、感服。
26のオジサンも、もう少しオトナにならないとなと思った。
その職場には大して動かないのにエラそうにしてる年増の方もいたのでより際立ったんですが
やっぱり年齢関係なく
幼稚な人は幼稚だし、オトナな人はオトナだな、とそう感じた2024年の年末。