![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162670230/rectangle_large_type_2_48246e78cf638b65d026daea2c365e48.jpg?width=1200)
ファンタジースプリングスへの入場方法が難しすぎる件
Mの娘です☺︎
最近嬉しいことが3つくらい同時に起きて、心が穏やかです☺︎
仕事は時々苦しいこともあるけど、、、耐えられてます☺︎
若いうちに、やりたいことやろう、と改めて思いました!
さて、嬉しいことの1つが、ディズニーシーの新エリア、ファンタジースプリングスへ入れたこと!です!!^ ^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162670989/picture_pc_5f279a32c2e32f5d398d224a847b407e.jpg?width=1200)
色々とレポして参ります♪
ファンタジースプリングスへの入場方法
入場方法を簡単にまとめてみます。
難易度高すぎた(*´ー`*)
手順①一緒に行く友達と、事前にアプリでチケットのグループ設定をしておく
これをやっておくと、当日一つの端末で人数分のパスが取れます。
※当日エントランス付近は回線が混みすぎてて、アプリが何回もエラーになりました!前日夜に家でやっておいてよかった☺︎
手順②最低でも開園20分前くらいにはエントランスに並ぶ
準備が整えば、本来の開園時間よりも早く入場開始になります。私が行った日は、15分前倒しで入場開始しました!
ハッピーエントリーなど、先に入場している人たちが、アナ雪のパスを我先にと取得しているようで、私が入場したときにはすでにアナ雪は発券終了していました。早い者勝ちです。
手順③ファンタジースプリングスのアトラクションの「スタンバイパス」か「ディズニープレミアアクセス(通称DPA)」を取得する
ファンタジースプリングスに入るには、アトラクションのパスを持っている必要があります!
無料で発行できる「スタンバイパス」もしくは有料課金(2000円)する「ディズニープレミアアクセス(通称DPA)」のどちらかが必要です。
今回は入園してすぐに、ピーターパンをスタンバイパスで取得して、その後DPAでラプンツェルを取得しました。
課金、やむなし。
※スタンバイパスは一つ発行すると、次に発行できるのが2時間後というルールです。
そして、まさかの4G回線では全く太刀打ちできず、友達の5G回線のスマホで闘いました。
回線とアプリを攻略できるかが、鍵となります…☺︎
手順④時間になったらファンタジースプリングスへ入場する
ここで要注意なのが、一度入場したら、アトラクションに乗るまではエリア外に出られないということ。
乗らずに出てしまうと、再入場不可でした。
もちろん、複数枚パスがある場合は、一旦出て次のアトラクションの時間に入り直すことはできます。
ないと思いますが、せっかくパスをとったアトラクションに乗り損なったり、モバイルオーダーした商品を受け取り忘れたりしたら、大変!
ちなみに、ファンタジースプリングスにおけるスタンバイパスは、ファストパスの役割を全く果たさないので、ピーターパンに乗るのに40分並びました。
ラプンツェルよりは待ち時間が短かったので、ピーターパンをスタンバイパスで取って正解でした!
DPAは課金しているだけあり、10分程度で乗り場まで行けます!
ファンタジースプリングスの感想
ピーターパンは、デジタルとアナログの融合で、没入感があってとても面白かった!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162744175/picture_pc_86e40c909e1b959402ef381dc0d7d79d.png?width=1200)
一方のラプンツェルは、いわゆるイッツアスモールワールドみたいな感じなのですが、場面が3つくらいしかなく、映画を思い浮かべてしまったばっかりに、起承転結とは??となり、一瞬で終わりました。さすがに短すぎやしないか、、?
エリアの世界観がとても素敵で、石像やランタンが美しかったです^ ^
ディズニーグルメ🍖
今回も色々食べました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162744300/picture_pc_a079638625f6d8c3f9a12d71ca39b83d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162744211/picture_pc_ffa915c4294f70ee232ea27dd780f822.jpg?width=1200)
特にサンビーニのシーフードパスタとロングピッツァが美味しかった♪
しかしこの日は本当に激混みで、レストランもスタンバイ1時間でしたね、、、😇
ユカタンソーセージドックとミネストローネも食べました、美味しかった😋
アブーズバザールが一生攻略できない
新ゲームになってから、何回やっても攻略できないアブーズバザール。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162744520/picture_pc_85f9eba6ee13087336f505429ce895c4.jpg?width=1200)
これ難しくないですか、、、?
ピンバッチが可愛いので、それはそれで嬉しいのですが、、、いつか成功してみたい。
ちなみにこの日、75分待ちでした😇
クリスマスパレード🎄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162745363/picture_pc_05cd41554a23984cf1b9e57856b5dd9d.jpg?width=1200)
快晴の空の下、メディテレーニアンハーバーでクリスマスパレードを鑑賞🎄
小さいころ、CDでよく聴いていて、特にトナカイダンスが大好きだったので懐かしかった〜^ ^
混んでいたけど、待ち時間も友達とゲラゲラ笑って、最高な1日でした☝️
では☺︎