オレンジウミコチョウ と クロフチウミコチョウ 11 世界のウミウシ 2024年6月21日 09:41 お題を頂いたので 「オレンジウミコチョウ」は黄色いし、「クロフチウミコチョウ」はオレンジ色問題に付いて書いてみたいと思います。「オレンジウミコチョウ」は 1994年に福田宏先生が、小笠原で採集した個体に新称: orange海胡蝶 と和名をつけました。 ダウンロード copy ここから先は 800字 / 4画像 メンバーシップ ¥ 300~ /月 世界のウミウシの活動をご支援してくださる方むけのメンバーシップです。 ご支援感謝です このメンバーシップの詳細 スタンダードプラン ¥300 / 月 初月無料 ・非公開でのウミウシ関連の記事 ・新種報告されたウミウシ論文の紹介とそれにたいするコメント ・世界のウミウシ会員は、広告の非表示 ・希望者に世界のウミウシシールを送付(1回のみ) 世界のウミウシの広告非表示 希望者に世界のウミウシシールを送付(1回のみ) メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます スポンサープラン ¥5,500 / 月 世界のウミウシへバナー広告を掲載したいダイビングショップ向けのプランです 世界のウミウシの広告非表示 世界のウミウシへバナー広告を掲載できます メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます ログイン 5人が高評価 #論文 #小笠原 #和名 #同定 #クロフチウミコチョウ #オレンジウミコチョウ #誤同定 11 世界のウミウシは自己資金で日々運営しています。サポートをいただけると、サーバー代や活動費に充てることができます。 チップで応援