見出し画像

2024年を振り返って

1月1日(月)元旦・初日の出
1月14日(日)第59回 深沼ビーチクリーン&獅子舞&餅つき
1月14日(日)海辺の写真展in神戸(~16日)

1月14日の深沼ビーチクリーンには、獅子舞いが登場(撮影:庄子隆弘)

1月18日(木)東北えびす高橋菜穂子さんによる「voice」インタビュー
1月18日(木)荒浜の夏、ふたたび海へ実行委員会 第5回総会
1月24日(水)第4回 旭ヶ丘市民センター講座「読書会」
1月28日(土)「voice」中間発表in日立システムズホール
2月2日(金)七ヶ浜中学校キャリアセミナー職業講話
2月11日(日)第60回 深沼ビーチクリーン
2月11日(日)第1回 ご存知ですか?荒浜磯獅子踊り
2月28日(水)「若林区まちづくり交流会」(主催 若林区まちづくり協議会)in生涯学習支援センター

若林区まちづくり交流会(撮影:大沢佐智子)

3月3日(日)「蒲生なかの郷愁館」開設 ※大沢佐智子さんが展示等で関わりました。
3月9日(土)「voice」本番@宮城野区文化センター
3月10日(日)第61回 深沼ビーチクリーン
3月26日(火)仙台ロータリークラブフォーラム【100万人の海辺 仙台市荒浜 新たな魅力創出と可能性】(シンポジウム)@メトロポリタン仙台4F

仙台ロータリークラブフォーラム(撮影:仙台ロータリークラブ)

4月14日(日)第62回 深沼ビーチクリーン&株式会社ユーメディア様新入社員向け講話
4月20日(土)金港堂ファイナルイベント「まちとほんと13のものがたり」

金港堂本店最終日(4月30日 撮影:庄子隆弘)

5月4日(土)第2回 海辺のサイクリング:美江子のみせやで石窯ピザを食べながら、荒浜磯獅子踊の太鼓を作ってみよう
5月12日(日)第63回 深沼ビーチクリーン
5月12日(日)第2回 ご存知ですか?荒浜磯獅子踊り(熊野堂十二神鹿踊映像上映会&プチ体験会)&ヨモギ餅

第2回 ご存知ですか?荒浜磯獅子踊り、熊野堂十二神鹿踊を学ぶ(撮影:庄子隆弘)

5月18日(土)荒井オープンダイアローグの集い
6月9日(日)第64回 深沼ビーチクリーン&打楽器隊D-PROJECT演奏会&荒浜の婚礼
6月9日(日)豊さん鯛まるごとお誕生会

87歳になった佐藤豊さん。いつまでもご健康で!(撮影:大沢佐智子)

6月22日(日)スナガニ観察会
7月3日(水)荒浜磯獅子踊の頭見学in仙台歴史民俗資料館
7月6日(土)ReRootsヒアリング
7月13日(土)ウクレレ奏者デイジー☆どぶゆきさん:屋根上ライブ&石窯ピザ

ウクレレ奏者 デイジー☆どぶゆきさん(撮影:天江真)

7月14日(日)第65回 深沼ビーチクリーン
7月14日(日)篠笛受け渡しの儀
7月14日(日)2024年度スナガニ調査
7月28日(日)海辺の遠足2024~多恵さんと行く猊鼻渓ツアー
7月29日(月)海辺の写真展(あそびば仙台とのコラボ企画)

海辺の写真展(撮影:大沢佐智子)

8月11日(日)第66回 深沼ビーチクリーン(たかはしくにひろさんミニライブ/灯籠づくり/鳴り砂早川さんとソーセジパン)

今年も広島の南こうせつこと、たかはしくにひろさんが来てくれました。
手前では、荒浜灯籠流しの灯籠づくり。(撮影:小笠原純江)

8月11日(日)第1回 ふかぬまプレーパーク
8月17日(土)荒浜灯籠流し

荒浜灯籠流し(撮影:三品政人)

8月31日(土)海辺のシャインマスカットとかき氷の会
9月2日(月)~3日(火)第1回 気軽に話そう図書館夜話

仁上幸治さんをお迎えしての図書館夜話(撮影:大沢佐智子)

9月8日(日)第67回 深沼ビーチクリーン_仙台ロータリークラブ会員及び尚絅学院高校生徒インターアクトクラブの皆さまが参加
9月15日(日)うみべのまめげっつぁんin海岸公園センターハウス

熊野堂十二神鹿踊(撮影:大沢佐智子)

9月18日(水)森永乳業株式会社様 ビーチクリーン及び講話
9月18日(水)まめげっつぁんinせんだい3.11メモリアル交流館
9月24日(火)TBC:「ひるまでウォッチン!」内の「海と日本プロジェクトinみやぎ」コーナーで深沼ビーチクリーンを紹介
9月25日(水)仙台アンデパンダン展(~10月6日)

仙台アンデパンダン展 in のりっぱ(撮影:庄子隆弘)

10月3日(木)豊さん倉科さんに会いに行く@東京都美術館

深沼海岸の海浜植物を描いた倉科光子さんの展覧会へ(撮影:大沢佐智子)

10月5日(土)おそとde読書(あすと長町中央公園)

おそとde読書(撮影:庄子隆弘)

10月12日(土)広島経済大学 興動館 災害を知り未来へつなごうプロジェクト(~13日)

広島経済大学の学生さんたちによるドキュメンタリー撮影(撮影:大沢佐智子)

10月12日(土)第68回 深沼ビーチクリーン
10月12日(土)第2回 ふかぬまプレーパーク

ふかぬまプレーパーク(撮影:三浦忠士)

10月14日(月)第5回 スナガニ調査報告会(名取トレイルセンター)
11月3日(月)東北・みやぎ復興マラソン2024
11月3日(月)株式会社高速様 社員研修講話
11月9日(土)全国大学ビブリオバトル東北ブロック地区決戦
11月9日(土)荒井オープンダイアローグのつどい
11月10日(日)第69回 深沼ビーチクリーン ※仙台市民活動サポートセンター企画「ちょっとボランティア」の皆さんが参加
11月17日(日)第1回 荒浜磯獅子踊を再生する会

第1回 荒浜磯獅子踊を再生する会(撮影:小笠原純江)

12月7日(土)東日本大震災から学ぶ地域のつながり~宮城県仙台市荒浜地区の今~(主催:広島経済大学興動館 会場:広島市豪雨災害伝承館)

東日本大震災から学ぶ地域のつながり~宮城県仙台市荒浜地区の今~(撮影:大沢佐智子)

12月8日(日)第70回 深沼ビーチクリーン
仙台ECO動物海洋専門学校の学生さんによるビーチクリーン調査成果発表会

ビーチクリーン後に行われた仙台ECO動物海洋専門学校の成果発表会(撮影:庄子隆弘)

12月8日(日)第2回 荒浜磯獅子踊を再生する会~飯川製麵所手作りじゃじゃ麵&幻の熊野堂十二神鹿演目DVDを観ながらの妄想会議~横笛奏者渡辺さんと山下さんをお招きして
12月8日(日)2025年初日の出大作戦会議 ※渋滞や路上駐車解消のため、若林区海浜エリア活性化企画室、海岸公園センターハウスと連携)
12月31日(火)2025年初日の出大作戦前日準備

2025年初日の出大作戦前日準備(撮影:大沢佐智子)

2025年も、どうぞよろしくお願いいたします!


いいなと思ったら応援しよう!