![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11571250/rectangle_large_type_2_2a1feeea92f691261e04d6ffb0a96995.jpg?width=1200)
フィルムカメラで撮る空と緑が好き
平日持ち歩くカメラ用にKonicaC35を入手した。
このカメラ、絞りだけ変えて後は自動。サクサク撮れる優れもの。
ジャーニーコニカなんて愛称も結構好みです。
そんなコニカで撮った緑と空の作例をあげます。
葉っぱの質感がグッと伝わる。緑の暴力。
雲の形で空が川のよう。
三層の緑。明るい手前が一番好き。
一番オススメな空。鏡の中の緑。
朝の光がフィルムだともっと印象深い。
夕方の雲。周辺減光で落ちてきそうな感覚。
光の導く道。奥がうまい具合にボケてくれた。
松と空。トゲトゲしてます。
まとめ
フィルム写真の独特な空と緑が好きです。
気軽に撮れるコニカC35との相性も良いです。
PenFTもそうですが、サクサク撮れるカメラが自分は好きなのが分かりました。