スイングトレード2021.12.25①
こんばんは、ぴーさんです。
今週のスイングトレードを振り返りたいと思います。
レンゴー 3941 段ボール最大手
12/14購入
少し調整してから、10月の水準を抜けて上がっていくと思ったんですが、そんなに甘くなかったですね。
来年の2月から段ボール価格の値上げをすると発表しています。
需要もあり単価が上がり、中国からの供給も制約がありそうなので業績は期待できると思います。
PER6.99倍、ROE8.88
まだ割安だと思います。
ボリンジャーバンドの中心線が抵抗となって下値を支えている。
RSIが40あたりで反発。
値上げの実績が出るまで持つ覚悟でいます。
でも買うのを早まったw
JKHD 9896 建材商社
12/17購入
利益成長青天井銘柄とかでも紹介されてますよね。
今が押し目ですね。
なぜここまで我慢できなかったんだw
これも早まって購入した銘柄です。
前回と前々回同様、ボリンジャーバンドの中心線を割ってここから上昇しそう。
RSIは40を下回ってから反転。
ここから上がりそうな気がする。
ベルトラ 7048 旅行業
12/8購入、損切り済み。
オミクロン株の市中感染が出てますね。
昨日は東京でも出たみたいです。
デルタ株を超える感染力ってことは8月の東京1日5,000人とかを超えるんでしょうか。
しばらくは飲みに行かず家で大人しくして、投資資金を貯めたいと思いますw
それからHISのGo Toトラベル不正需給も6億円の返還というニュースが出ていましたね。
業界的にも厳しい状況です。
すぐに損切りして正解だったと思います。
マネックスグループ 8698 ネット証券
12/22購入
すでに11/30と12/8日に利益を出しているんすが、今から思うとよくタイミングよく売れましたねw
ビットコインも下がっていて最近は下降トレンドですが、ここにきてビットコインも上げ始めめいます。
そして10月末の価格を下回ったところで下げどまったように見えます。
ボリンジャーバンドの-1σより下、RSI40以下で買えてるんで期待できるんじゃないでしょうか。