見出し画像

サウナ小屋作ってみた①

あけましておめでとうございます。
2024年は年明け早々から災害、事故が発生し大変なスタートとなりましたが、明日は我が身と思いながらみなさんも日々過ごしていきましょう。

さっそくこの記事のことですが、今までは競馬の予想ばかりを書いてきましたが、全然違うことを今回は記事にしたいと思います。

昨年の9月から少しずつあるものを作っていました。それは誰もが自宅にあれば最高だな!と思えるものです。まぁタイトルでネタバレしてしまっていますが…そうです!サウナ小屋です!

そんなわけで4ヶ月かけて(実際は2ヶ月ぐらい)建てたサウナ小屋について書きたいと思います。毎週日曜日にコツコツと1人でやりましたので、これから1人でサウナ小屋を建てよう!と思っている方々の参考になればと思います。

ますば建てたいと思っている建設予定地の聖地作業から始まります。ここはかなり大事な工程になりますので、しっかり整地を行いましょう。うちの場合は草むしりから始まりました笑
草むしり、整地が出来たら、防草シート(雑草とか生えてこないような場所であれば防湿シート)を敷きましょう。その上にコンクリートブロックを設置。これが基礎となります。4つの基礎はしっかりと水平になるように土台となる木材を並べた時に水平器で確認を行います。ちゃんと水平になっていないと床が斜めになるので、薪ストーブ置いたりした際に危ないです。
これはあっても無くても良いと思いますが、床にも断熱材を入れてます。床を浮かせている分、冬場は床からの冷気があるので、小屋内の熱を逃さないようにする為です。入れているのは20mmのスタイロフォームです。ジョイント部分にはテープを貼って、隙間からの虫と冷気の侵入を防ぎます。
床材を貼ったら床の完成です!
これから上家をやっていきますが、この床までの工程が1番重要になりますので、ここは時間をかけてでもしっかりしたものを作りましょう。


さて今回はここまでとなりますが、参考にして頂ければと思います。次回は壁編となります。

もし記事の内容が良いと思ったら、寄付を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?