![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58282419/rectangle_large_type_2_805b6d15ec3e522e033279dd3513e2d5.png?width=1200)
ロビンフッドマーケッツ(HOOD)株で大儲け
ハロー全世界。
SEAMAです。
ちょうど1週間前、米国IPOでロビンフッドマーケッツが上場って事で夜更かしをしました。
そしてこのわずか1週間ですでに2倍の株価まで上がってしまった。
あまりにも急激に上がってるもんだから当然一旦利確したい気持ちもある、というか利益率を100%を超えたんだから良いじゃん?って心の声が聞こえる。
強欲、、、強欲なのか?強欲。
というか短期間とはいえ2倍にはなったが、2倍で満足するとでも?
とりあえず決算、相場が一旦落ち着くまで様子見or強気の買い増し。
当たり前だが、優良銘柄、お宝銘柄ってのは現在の価格と見比べた時に上場したあの時に買っておけば良かった、ずっと持っていれば良かった。こんなに安い値段で売ってた時期があったのか!?とチャートを見れば一目瞭然である。
まぁ上場後ずっと下降しっぱなしもあるけど。
短期で見れば大儲けだし、長期で見れば、もしかしたら超お宝銘柄だった!?って事にもなるわけで、20年で600倍以上の利益を出したAmazonのような株を探さなければならない。
しかしな30,000円で600倍になっても1800万円くらいなわけで、なぜあの時30万円持っていなかったんだ!?って思う日も来るかもしれない。
さすがにロビンフッド株が600倍は夢見過ぎだけど、2倍程度で終わらないでほしいなとは思う。
ちょっと短期間で2倍になった株を見つけだしたせいで浮かれてしまった、今日この頃だった。