![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61979122/rectangle_large_type_2_13c84864679f63df50e6c02ee5c5736c.png?width=1200)
【金融市場】不穏な中国
ハロー全世界。
SEAMAです。
何故かわからないけども日経平均も米国も強かったですね。
恒大集団の問題まだ解決もしてないし、利払いも行われたって発表もない。
どの記事にも利払いしたって書いてないんですよね。
なんなら金返せって投資家達が押しかけてるとかの方がニュースになってたり。
それなのに強気な相場でビックリしました。
しかも今日は金曜日、月曜日は暴落してもおかしくないニュースも飛び出てきましたね。
中国が暗号資産関係の取引を全面規制、禁止の発表がありました。
それを受けてビットコイン始めイーサリアム等暗号資産関係は大幅に下落してますね。
空売りは怖いからやらないけど、空売り好きな人はチャンスな相場ですね。
まだまだこれから下がると思います。
なぜならこれから朝を迎える国が起き上がって中国のニュースを見てビックリ、慌てて売りってのが想像付きます。
まぁ想像するだけで相場がそう動くかは別ですが。
とにもかくにも恒大集団の問題も全然先行きはわからないし、むしろネガティブな視点で見てます。
それに加えての暗号資産の取引禁止、ってなると相場はいつも以上に荒れそうな予感がありますね。
幸いな事に暗号資産はノーポジだったので助かりました。
これを機に中国では更に金融市場が荒れそうに感じます。
中国は株式市場では世界2位のポジションにつけているので日本にも影響はありそうです。
このままだと中国の主に個人投資家は手を引く人が多そうなのでバブル崩壊してもおかしくない状況ですね。
今日の強気相場でポジションを増やした人にとっては気が休まらない週末になりそうですね。
ちなみに今日は他の記事を用意していたのですが暗号資産のニュースを見て気が変わってこの記事を書きました。
まだまだ暗号資産はネガティブな意見がありますがこれから先も一定の価値を持つ物になると思っています。
なぜなら今は色んな企業が暗号資産での取引サービスを始めていて中国で取引禁止になったくらいではやめられない所まできていますからね。
相場が落ち着いたら押し目買いしようと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。