![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62040112/rectangle_large_type_2_4492ddd21445d82a872a653000752546.png?width=1200)
【クレジットカード】JCB一択じゃね?
ハロー全世界。
楽天カードマンSEAMAです。
今回は【ひろゆき】さんの動画で知った話。
2枚目のクレジットカードで楽天カードを作ろうとしたらブランド選択でJCB、VISA、MasterCardとか出てきて、そう言えばあまりよく知らないけど、何となくVISAみたいな気持ちで1枚目のカードを作ってました。
そこで少し検索したら、ひろゆきさんの動画でJCBの事について話してる動画がありました。
ざっくり話すと電子決済をした際にVISAとかMasterCardはアメリカの会社で売り上げ全体の手数料1%がアメリカに入るそうです。
JCBだと日本の会社なので日本に手数料分入るわけですね。
世界で見るとロシアではJCBの普及率が高く、ロシアで使ってもらえばそれだけ日本にお金が回ってくるわけですね。
ちなみにJCBとVISAは他にも違いがあるし、使う人によってメリット、デメリットあるし、普及率でいうとJCBは使えないけどVISAは使える方が多いとかあるみたいなのですが。
特に何もこだわりなく日本国内で頻繁に使うようならJCBを使った方が日本にお金が回る分良いように思えます。
それを聞いただけで、良し、とりあえずJCBにしよう。デメリットは問題が浮き彫りになった時に考えようで楽天カードの申請をJCBでしました。
これを話してる人ってひろゆきさん以外いないし、あまり深く考えずに選んでた人とか多いんじゃないのかと思います。
だからソースはひろゆきさんで、それ以上の情報も知らないし、事実かどうかもわからないけども、事実ならね、JCBはこれをウリに広告しないのは勿体無いと思うのよ。
なんならカード作る時に日本にとって良いのはJCBですよって教えを広めた方が経済活性化に繋がるだろうし、JCBもどんどんサービス良くして普及率を広げるべきだと思うの。
だって普通に考えてサービスが同じモノにお金を払う時に日本にお金が入るか、アメリカにお金が入るかで考えたら日本にお金が入った方が良いってオレ個人は思う。
愛国心、地元愛、やってないぜ、ふるさと納税。
逆にオレがJCBのセールスマンなら愛国心ゴリ押しでJCB勧めていくけどね。
セールスアピールとして強いし、カードだけに切り札になりそうだしね。
クレジットカード作りたい人がいたらまず勧めちゃう。
とりあえず1枚はVISAとか幅広く使えるカードを作るのは良い事だと思うけど、普段使いでJCBで決済するのに問題無いならJCBをオススメしちゃう。
ただこの話にはオチがあって、ひろゆきさん自身はJCBを使ってないのだとか。
人それぞれ、みんな違ってみんな良い。
十人十色。
だが、それでいい!
だから、オレが言うのもアレだけどJCB頑張れよ!もっとアピールしてくれよー!
YouTubeで宣伝とかしろよー!
逆に?JCBを使うメリットでこの部分をあげるってなかなか無いから面白いかもしれないけど、カード業界の闇で一線あるのかもしれない。
政治、経済って闇だらけだわ、不透明すぎる。
おっと誰か来たようだ。
ここまで読んでいただきありがとうございました。