2020awの立ち上がりと瀬戸内の海
お盆休みも中ごろみなさんいかがお過ごしでしょうか。
今回は趣向を変えていつもの商品紹介だけでなく、
私のお盆のこぢんまりとした旅行記もお届けしたいと思います。
2020aw 1発目の購入品
Doublet 2020aw 「food hand-painted denim」
もはや世界的ブランドと言っても過言ではないDoubet新作のデニムパンツを購入しました。
コレクションでもかなり注目されていただけに私も気になっていたアイテムの1つ。
Doublet初のパリコレクション参加ということでデザイナー井野さんらしい多国籍で日本らしい「寿司」柄のデニムです。
京都の職人によって施されたハンドペイントはまるで3Dのような仕上がりに驚きます。
完全なるペイントなので使用していくと共にどう変化していくのか楽しみなデニムでもあり、視覚的にも触覚的にも面白いデニムとなっています。
ブルーデニムで程よい使用感のあるカラーなので年中着用できそう。
着用画像はこんな感じです。
子供っぽくなりそうな寿司柄を大人らしさ全開のブラックで締めたコーディネート。
夏場にはTシャツ1枚で、秋冬にはジャケットを羽織って寿司をチラ見せしていきたいと思います。
こちらは愛媛県松山市にある個人的に大好きなセレクトショップ「IAAAM」で購入。
オンラインでも商品が購入できるのでぜひ。
瀬戸内の海
そして短い間ではありましたが私の原点である瀬戸内の海をみることができました。
家族と再開は果たせなかったですが、この海を見つめることで「おかえり」と言ってくれたような気がしました。
とても暑い中でしたが、外に出たい欲にかられ散歩。
今年の夏は帰省できなかった方も多いかと思います。
家族や友人はいつになったら会えるのかとずっと思い続けています。
ですが、人生の中で「こんな時期もあっていいのかな」と考える貴重な時間なのではないでしょうか。
では次回もよろしくお願いします。