見出し画像

【おトク情報】①Visa LINE Payカードはポイント3%還元!(2021年4月30日まで)②Line Pay で税金を払う方法

にわか投資家のやどかりです。投資を始めてから、「複利効果を得るために、数百円でも節約して投資に回したい!」と思うようになりました。もともとケチだったのですが、さらに磨きがかかりました。

◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆

さて、今回のトピックは

①お得なVisa LINE Payクレジットカードについて
②Line Payでの”請求書払い”について​

です。①については、2021年4月30日まで、ポイント3%還元です!その前に大きな出費を予定している方は、駆け込みで作ってみてもいいかもしれません。

また、3%のポイント還元とはあくまで別軸なのですが、②の”請求書払い”ができるので、LinePayはお得です。固定費について、ポイント還元が受けられるのは大きい!税金や公共料金は、カード払いができないものや、カード払いができても手数料が高いもありますからね。”請求書払い”の還元率は、マイランク(利用額によって決まるランク)に応じて1〜3%です。

Lineポイントは、LinePayを使った街でのお買い物に使えます。

💰お得な情報💰となっているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

▮ お得なVisa LINE Payクレジットカード

2021年4月30日まで、Lineポイント3%還元です。

・初年度とあるが、対象期間は2021年4月30日まで⌚
・LINE Payアカウントを作っていることが前提
LINE Payアカウントにこのクレカを登録することが必須
 ※登録方法は、カードとともに郵送されてきます
Visa加盟店でカードショッピングするだけで、還元の対象💳

LINE Payが使えるお店は限られていますが、今回の3%還元は、街でのカードショッピングでOKです。VISA加盟店でクレカ支払をすればいいわけですから、還元を受けられるショッピングの範囲がとても大きいですね♪

なお、ポイント還元率については、「2021年5月以降は別途ご案内予定」との記載があります。もしかしたら、対象期間終了後も、基本還元率1%よりも大きいポイント還元があるかもしれません。分かればアップデートします。なお、ラインペイビザに、5月以降の還元率を問い合わせました。しかし、「三井住友カードに問い合わせてください」と言われたきりになってしまっています。

大きな出費が2021年4月30日までにある場合には、駆け込みでカードを作ってもいいかもしれません。やどかりの場合、申込からだいたい10日くらいでカードが到着しましたので、まだ間に合います。

なお、年会費についてですが、年度の間でショッピング利用がない場合、通常1,375円(税込)がかかります。逆に年1回以上のクレジット払いでのお買物ご利用で、翌年年会費が無料になるそうです。もし、還元率狙いの一時的なカードとして利用するのであれば、来年度までに解約をお忘れなく⚠️

▮ Line Payでの”請求書払い”について

請求書のバーコードを読み込んで、Line Payから公共料金や税金を支払えるようになりました。

ラインの公式ブログからです☟

さらにおトクに支払えます!請求書のお支払いは「チャージ&ペイ」で!
サービス開始時から人気だったLINE Payの「請求書支払い」ですが、2020年5月1日にスタートした新しい機能「チャージ&ペイ」を使うことによってポイント還元(1%~3%)*が受けられるようになりました。
手元に届いた請求書のバーコードをスマホで読み込むだけでお支払いできるという便利さに加え、さらにおトクに魅力的になった「請求書支払い」。
実際の利用シーンをご紹介します。

画像1

さて、注意点です。この例ではポイント3%還元とありますが、実際には人によって違います。

👉”請求書払い”でのポイント還元率は、マイランクに応じて1〜3%(チャージ&ペイでの支払の場合)。

「チャージ&ペイ」とは、「Visa LINE Payクレジットカード」をLINE Payアカウントに登録いただくことで、これまでのように事前に銀行口座やコンビニなどから残高をチャージしなくても、LINE Payでのお支払いが可能になる機能です。

※マイランクは「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の4段階あります。過去6ヶ月間のポイント獲得量に応じてマイランクが変動します。

どちらにせよこれ、めちゃくちゃお得ですよね… 税金や公共料金は、カード払いができないものや、カード払いができても手数料が高いもありますからね。利用できるものには利用する以外ないと思います。

さて、

👉”請求書払い”を利用できる範囲は自治体により異なります。詳しくはこちら

画像8

 ………

東京都をみてみます。「税金・料金」では、地方税や国民健康保険料の支払に対応しているところがちらほらですね。軽自動車税種別割、特別区民税都民税や都民税に対応している区も。

また、全体的に、公共料金というカテゴリーは「水道料金」しか”請求書払い”に対応していないようですね。それでも大きいです。

ここでやどかりは、住民税を”請求書払い”で支払ってみましたので、流れを画像を添付しておきます。

さて、税金の支払には、口座引落・請求書払いのうちから支払方法を選択できるところが多いと思います。請求書払いを選択すると、納付書が送付されてきます。この納付書のバーコードをLinePayで読み取ります☟

画像2

具体的にはウォレット>請求書払いをクリック☟

画像3

画面を進めていきます☟

画像4

ここでスキャンが完了すると注意事項が出ます☟ 領収書が出ないので注意です。また、納付書が無効になるわけではなく、二重に納付することも理論的には可能です。納付書の取扱いには注意しましょう。

画像5

確認場面では、住民税の支払は「自治体名+地方税」という名目で表示されます☟

画像6

最後に、支払履歴はどこからみるのかというと… 
LinePayを始めると、LINEウォレットというトークルームができます。LinePayでの支払や、LinePayに登録したカード💳での支払のたびに、明細がメッセージで届きます。そこの「詳細を確認」というところをクリックすると、明細を見ることができました☟

画像7

ポイントについては、やどかりのマイランクがシルバーなので、1.5%還元されました。やったー!💰

◆━◆━◆━◆━◆━◆━◆

いかがでしたか? ”請求書払い”のイメージが湧いたら幸いです。投資資金を増やすためにも、ポイント還元💰⇄💰頑張りましょう!

※なお、LinePayやVisa LINE Payカードの最新の情報(還元率など)については、ご自分でも確認して頂くようにお願い致します。たまにアップデートがあるようです。


▮ 2021/6/5追記

①Visa LINE Payカードだけではなく、
三井住友NLカードも、チャージ&ペイの設定ができるようになりました。

チャージ&ペイのLINEポイント還元(0.5%)はなく、
Vポイントが貯まることになります。

A:LINE Payのチャージ&ペイの特典であるLINEポイント還元はVisa LINE Payクレジットカード以外は対象外です。

②「チャージ&ペイ」利用時のポイント還元率
 マイランク制度がなくなり、0.5%へ

■特典および支払い方法のまとめ画像9

Q:LINEクレカの還元率2%は新規入会の人のみ対象になるのでしょうか?
A:LINEクレカを以前からご利用いただいている方・新規入会された方全てが対象となります。
Q:チャージ&ペイの還元率は合計2.5%になるのでしょうか?
A:チャージ&ペイの還元率は、0.5%です。これに上乗せしてカードショッピングの2%還元はございません。


いいなと思ったら応援しよう!