
台風14号はでっち上げか⁈人工台風半分失敗⁈
今日このリツイートが私のところにも回ってきました。
【重要】今日の台風は「嘘」の可能性
— トピー (@mitopy) September 18, 2021
フォロワーさんがインスタで衛星画像を挙げ、雲がまばらで渦が無いと指摘。
私はライブカメラで直撃してると思われる東海3県視ましたが暴風は確認できてません pic.twitter.com/i9BTPY6lbY
台風というと台風の目があって周りには渦が巻いているのを想像しますよね、ですがある方が衛生画像をあげたらしく今回台風の渦が見当たらないとのことです。
さらに台風が直撃しているはずの東海3県のライブ映像では暴風が確認できないとのことです。
他にも今回の台風やニュースなどのおかしい点を皆様が指摘してくださっています。
昨日、ネットで台風14号が温帯低気圧に変わりましたというニュースが一時期流れました。その後、そのニュースは消えて、何故か台風14号が接近、上陸のニュースに変わりました。
— メンヘラ書士✡️KENICHI (@nakayamaken7) September 18, 2021
この台風、疑惑だらけです。994hpで台風有り得ないです。国民に連休外出させない様に、「台風14号接近」と言っているしか、思えません。和歌山の映像も、少し強い雨程度でした。
— 田村壮一朗:9/18世界同時デモ大阪参加予定 (@iGCvwyOlTdkrGMv) September 18, 2021
上のツイートの994hpはヘクトパスカルの事だと思いますが(通常1013hPa)で(強い台風で960hPs)と通常に近いヘクトパスカルの様ですね。
東京ですが、大変静かです。嵐の前の静けさ?
— 🎗@レッツ4 乗りのメタル好きよ。 (@yseitin) September 18, 2021
人工的な台風はあまり長続きしない?ということでしょうか。
伊豆半島です。
— たまえ@動物愛がハンパない! (@tamae5050) September 18, 2021
風はほとんど無いです。
雨が時々バシャバシャと強く降る、それ以外は穏やかです。
広島、曇りですが、晴れ間も見えます✨
— 🗣️BBKLoveAWA🗣️ (@Bonnie_A_U_WA) September 18, 2021
昨夜深夜も全然台風らしさはありませんでした✨
昨日の福岡にきた
— 副会長 マツコ (@meikomuchimuchi) September 18, 2021
あれは何だったの!!?😱
暴風、雨
目が通った時はめちゃ静かで
またかるく暴風
あれは何…!?😱
岡山の南部ですが、昨夜は台風らしい数時間に渡って横殴りの暴風雨。一晩中大粒の雨が降ったり止んだりもしてました。明け方にはスッキリ晴れていましたが今また雲って時々風が強かったりします。
— ネギが観葉植物。 (@cw1xcBQdtSQ2Cb0) September 18, 2021
兵庫南部です。
— マニュアル型長子🎗 (@butachannenne) September 18, 2021
金曜の日中、家の外にある物は家の中へ、と言うCMが流れていたそうですが、全く強風はありませんでした。
夜中に通過したようですが、雨脚が強い瞬間もあったものの、台風という感じでは無かったです。
線状降水帯が停滞した時の方が豪雨でした🤔
yahooのコメント欄でも台風に拍子抜けしたとのコメントも多数
— maruna (@maruna_na) September 18, 2021
今朝の関東地方は、柏ががんばっていたみたいです☂️でも風雨は大したことないです😂https://t.co/HRIz5tiVnY pic.twitter.com/TYGHU9YEc8
— Metaro🎵メタロー🇯🇵 (@metaro_music) September 18, 2021
自分も九州北部ですが、昨日は普通に暴風でしたよ。
— Tiguan_ALPHA (@Tiguan_ALPHA) September 18, 2021
始めましてのコメントです。
— Zeppelin Led11250625 (@led11250625) September 18, 2021
私の友達から聞きましたが
天気NEWSは、バラバラで判らないので気象庁相談センターへ2回
電話しました。(台風情報の件で、クレーム)
相談センターは友達に
色々話した後「天気が判らないと言ってました。」
場所によっては風が強いところもある様ですが以前台風が九州の近くで発生したというか発生させたみたいな画像付きのツイートがあったと思いますがちょっと見つけれませんでした。何を言いたいのかというと九州の近くで台風を発生させそのまま日本を横断させたかったのがうまくいかず失敗したのかと思った次第です。だから九州の方では風も強くて離れていくうちに弱まって普通の雨ぐらいにしかならなかったのかな?
今回の台風の目的はわかりませんが世界同日デモの妨害、外出自粛をさせるためとおっしゃっている方もいる様です。
また人為的に台風を制御するということで税金を使う計画もあるそうです。今までも人工的に台風をたくさん起こして多くの被害が出ているので何も知らない方は喜んで賛成しそうですね。
人為的に「台風制御」国が研究費支援へhttps://t.co/kaduguMkQB
— YURIMI.T (@TYurimi) September 17, 2021
「タイフーンショット」は2050年まで税金を使うインチキ計画です!
異常気象は人工的に作り出されています。
台風を発生させ、制御する馬鹿げた計画です。https://t.co/C8UGr3PVYA
そもそもだけど台風は存在しない
🔴台風は存在しないhttps://t.co/H4KSkXjQq4
— PROJECT EXPOSURE (@rplaKTyqAVCwfhH) February 2, 2021
地球が平面であり、自転していない事が分かった。
つまり自転していないから、コリオリの力も嘘。
台風はコリオリの力を受けて渦を巻くわけだから、台風も嘘。
渦をまかない台風はただの雨雲ですよねぇ。
本当に科学はウソばかり。 pic.twitter.com/PLABc4s1Ap
人工降雨などはケムトレイル で行っているということは前の記事をよろしければご覧ください。
では✋