
フェイスブックなどSNSの有害性と人身売買について
☝️こんなニュース記事が出ていました。
Facebookアカウント(つまりInstagramも)を削除するケースは、日を追うごとに強くなっているようです。
ウォールストリート・ジャーナル紙の一連の報道によると、フェイスブックは10代の少女たちに有害な心理的影響を与えている事を認識していた事、プラットフォームを利用する麻薬カルテルや人身売買業者への対応が弱かった事、著名なユーザーが暴力的、陰謀的なコンテンツを投稿しても対策を取らなかったことなどが指摘されており、この1週間は特に厳しい批判を受けています。
さらにインスタグラムのキッズバージョンのアプリも一時停止中であることも発表したそうです。
フェイスブックだけに限らずにSNSのメリットデメリットを知った上で利用しないといけませんね。sns中毒になりたくありませんよね!
特にFacebook、Instagramなど個人情報が出やすい見られやすいことには十分に注意しなければなりません。それに感じにくいかもしれませんが心理的にも負担がかかる様です。
Facebookは10代の少女に対するInstagramの有害な影響を認識しており、リークは明らかに
ボタンをクリックするだけで、パーシバルのかわいい娘が今朝の朝食に何を食べたか、アナベルの愛犬が昨年のハロウィーンパーティーに何を着ていたかを確認できます。
個人情報を他人が見られると言う事は以下の様なことが起きてても不思議ではありません。または個人情報、人身売買を目的にこれらのSNSを作ったと言ってもいいのでは無いでしょうか?
フェイスブックとインスタグラムが人身売買をしている事をAppleがリーク
【Apple が方向転換】白帽子
— 亞古ひろ巫 (@hiromi_ako) September 27, 2021
米Apple はFacebookとFacebookの傘下にあるインスタグラムが人○○買を行っていたと大暴露した。
9月最終週次々と大問題が表舞台に登場することになる。
Makoto Sakaguchi fb より pic.twitter.com/C0SnLglO1S
ヒューマントラフィッキングインスティテュートの2020年連邦人身売買レポートによると、昨年アメリカで活発な現代の性的人身売買事件のオンライン募集の大部分はFacebookで行われました。
TraffickingInstituteのCEOであるVictorBoutrosは最近のインタビューでCBSNに語った。 「Facebookは、人身売買業者が活発な性的人身売買事件の被害者を募集するために圧倒的に使用されています。」
昨年、アメリカでは、活発な性的人身売買事件で特定された被害者のオンライン募集の59%がFacebookだけで行われた。連邦人身売買報告書はまた、ソーシャルメディアで募集された特定された児童の性的人身売買被害者の65パーセントがFacebookを通じて募集されたと述べています。
フェイスブックはコロナワクチンに否定的な情報を弾圧する理由はファクトチェッカーがワクチン会社から資金提供を受けていたからでした。
ファクトチェッカーが独立機関なわけないのは周知の事実。表のニュースでついにバレちゃいました💥
— SancVer5D (@lkj_hgf_dsa_poi) August 1, 2021
ーー
【動画】Facebookの「ワクチンのファットチェッカー」がワクチン会社から資金提供を受けていることが発覚 pic.twitter.com/llsbl0jrgQ
創価企業のFacebookがワクチンに否定的な情報を広めるアカウント300超を削除。https://t.co/UfOmdBjQKf
— T’s(ティーズ) (@toshioo_7) August 15, 2021
偽情報やデマだとレッテル貼りをして益々言論弾圧に躍起になっている模様。https://t.co/cbg15Sb0Wg
Facebookは人口削減計画に加担する悪徳企業。
ワクチンは猛毒です。https://t.co/P4MUHtsLtX pic.twitter.com/Mi1Mf2Jd7C
アイルランドがFacebook傘下のWhatsAppに一般データ保護規則違反で約293億円の制裁金。https://t.co/S4HASQM0fL
— T’s(ティーズ) (@toshioo_7) September 5, 2021
親会社のFacebookは猛毒ワクチンによる人口削減に加担している創価企業。悪質な言論弾圧も。https://t.co/kvaWQM1e4P
Facebookも裁かれているようです。 pic.twitter.com/aSidhGWKFB
ファクトチェックとは、社会に広がっている情報・ニュースや言説が事実に基づいているかどうかを調べ、そのプロセスを記事化して、正確な情報を人々と共有する営みです。
Googleが武漢ウイルス研究所に資金提供。
— god_bless_you_ (@god_bless_you_) June 20, 2021
同研究所には池田大作が関係。https://t.co/9ZbjqdOYEF
Googleは創価企業。https://t.co/VtFbsTYka7
ラリー・ペイジは自社株を売却。https://t.co/Osm0UOTkb1
公益企業化するべく、訴訟中。https://t.co/VwbocDxYn4
これにてGoogleはお先真っ暗。 https://t.co/zbmaRtBUqe pic.twitter.com/krFUNKaCJH
お金をもらっているのはフェイスブックだけではありません。
医師にお金を支払いコロナワクチンを宣伝させているのです。もしかしたらコロナを煽り、ワクチンを打たせようと必死になっているテレビ、ニュース、メディアもお金をもらっているのかもしれませんね。
人身売買をいまだに信じれない人に向けて
人身売買も海外だけの話ではなく日本でも、あなたのすぐ近くでも行われているかもしれませんよ❗️
では✋