見出し画像

はがねタイプに毒技が効かないのが納得できないので調べてみた


こんにちは、シーフォースのカミカミです!


今回は、私の個人的な疑問を記事にしました。

一応金属のお話ということで、noteにも書いちゃいます。同じ疑問を持っている方もいるかもしれないですし…!



私は普段ゲームをしないのですが、ポケモンは好きでして、今もニンテンドーswitchのアルセウスレジェンズをプレイしています。

昔から思っていましたが、はがねタイプって敵にいると厄介なんですよね。

彼らは炎・格闘・地面が弱点ですけども、それ以外のタイプの内2/3が「効果はいまひとつだ」となり、全然ダメージを与えられない…

毒タイプに至っては効果無し。

はがね01

…納得できない。

炎はわかります、金属って高温にすれば溶けますからね。

格闘と地面はよくわかりませんが置いておいて、私が納得できないのは

「毒が効果無し」という点。


むしろ効果ばつぐんでは?


だって、金属って腐食するじゃないですか。

というか毒が効果無しなら、水だって効果無しでしょう。



いやでも、ただの金属ではなくて「はがね」とのこと…。

鋼ってそもそも何だろう?私たちが普段扱っている貴金属とは違って、腐食とかしないのかしら。


ということで、鋼が腐食するのかどうか調べてみました。


 ↓  ↓  ↓  ↓


鋼には色々種類があり、中でもステンレスと呼ばれるものは、鉄にクロムを11%以上混ぜ、錆びにくくした金属。

錆びてるポケモンを見たことがないので、彼らはきっとステンレスなのでしょう。



錆びるというのは簡単に言うと「酸素と結合する」ということなのですが、
ステンレスに含まれる鉄とクロムでは、クロムのほうが酸素と結合しやすいそうです。

鉄より先に酸素と結合したクロムは表面に薄い膜を形成し、結果的に鉄が酸素に触れず、鉄は錆びないままでいられるということです。




ステンレスの周りに酸素がやってくると…

はがね02




クロムが真っ先に表面に出ていって、酸素と結合します。

はがね03




そして酸化皮膜を形成します。鉄は酸素に触れなくなるので錆びません。

はがね04



そしてこの膜、剥がしても剥がしても瞬時にまた酸素と結合します。

強い…



しかしステンレスにも弱点がありました!


・塩化物イオン
・一部の硫化物イオン
・一部の硫酸イオン


特に塩化物イオンには弱いみたいですね。

少量ならすぐに膜を張ってそれ以上の腐食を抑えられますが、濃度が高かったり継続的に接触すると膜が形成できなくてどんどん腐食が広がっていくようです。

はがね05



ポケモンの毒がどういう種類のものかわかりませんが…

技のひとつ、アシッドボム(直訳で「酸爆弾」)なら確実に酸なので、無傷ではいられないはずです。




というわけで、はがねタイプへの毒攻撃は「効果ばつぐん」という結論になりました(私の中で)。

個人的にスッキリ。

でも一番効果ばつぐんなのは、水タイプ技の「しおみず」ということになりますね。

はがね06

(この記事は加工netブログからの転載です)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?