今年を振り返ってみて・・・
こんにちは、ゆいゆいです。
いつも記事を書くときは、内容が定まっておらず、
その瞬間ごとに思ったことをつらつら書く即興記事でして、
あとから読み返して なんだこの記事は となることがしばしば。
そんな即興記事であっても、
スキを押してくださってたり、
フォローしてくださってたり。
なんだかんだ読まれていると思うと、
しっかりした文章で記事を構成しないとダメだと思ったり。
改めまして いつも読んでくださっている方々、
本当にありがとうございます。
今日は営業最終日ということで、
一年を振り返りたいなと思いました、プライベートの。
仕事の一年を振り返った記事を読んでも
誰も面白くないんじゃないかなと。
ただの反省文になりそうな気がして。
仕事面の一年の振り返りは自分のなかでするとして、
プライベート面での一年を振り返ります。
まずはじめに、大変でした。
今年はコロナウィルスによって、
大変な一年であったと改めて痛感しております。
毎年、私が大事にしているビッグイベントがあるのですが、
今年はもちろんありませんでした。
中止でした。
そのイベントのために毎年調整をしたり、
そのイベントのために生活を変えていて。
私にとってのビッグイベントは、
高校球児にとっての夏の甲子園のような気持ちがあって。
とても楽しみにしていましたが、
私の"夏の甲子園"はありませんでした。
うーむ、この気持ちはどう表現していいものか。
本当にわからない。
もしも、来年あるとするならば、
今年の悔しさをバネに頑張りたいと思います。
来年は"飛躍の年"にすると決めているので、
仕事もプライベートも全力で駆け抜けたいと思います。
ただ、駆け抜けていくと
どうしても心が擦り切れるような感覚に襲われるので、
心が擦り切れない程度に駆け抜けます。
また変な文章を書いてしまったなあ。
以上です。
皆様、よいお年をお迎えください。
では。
ゆいゆい