見出し画像

new release "bells" - Wool Strings

お久しぶりのリリースのお知らせです。Wool Stringsとしては通算4枚目、11年ぶり(!)のニューアルバム"bells"をリリースします。

bells - Wool Strings / Artwork by Natsuki Suyama

"bells" (SS016) / Wool Strings
1 bloom
2 sleeping sun
3 look away
4 seawater
5 ligno (bells verson)
6 small hours
7 erase the summer's tail
8 books
9 long for reading
10 shepku (bonus track for casette tape version only)

Tr.8 chorus and Tr.10 reading by Ryoka Neya
Artwork by Natsuki Suyama

<casette tape version>
release : 23 Feb 2025
price : ¥1,600(tax in)
*limited 50 copies only

<subscription version>
release : Mid March 2025

ということで、人知れずずっと取り組んでいましたアルバムをようやくリリースできる運びとなりました。今回のアルバム"bells"はまずカセットテープにて先行リリース、その後、追って各種サブスクリプションサービスでも配信予定です。

カセットテープ版は、先日お知らせしました2/23(日)の三軒茶屋orbitで行われる根矢涼香さんとのライブ(根矢涼香作品展「うらにわでのはなし」Exhibition Live vol.2 朗読と音楽)会場にて、先行販売を行う予定です。

カセットは50本の限定生産で、このカセットにのみボーナストラックとして"shepku"という楽曲が収録されます。

この曲は昨年、根矢さんとリリースした"psukhe"収録の"うずまき"という楽曲との繋がりがあって、根矢さん自身も朗読で参加しています。この曲については、また別の機会に少し書いてみたいと思います。また、根矢さんは"books"という曲でもコーラスで参加してもらっています。

Wool Strings単独名義のアルバムとしては2014年リリースの"melody laughter"から数えて、なんと11年ぶりのリリースとなってしまいました。我ながらびっくりです…(その間にtable music meetingとの共作アルバムやEP、シングルなどのリリースはしてきましたが)

そのため、今回のアルバムに古くは2015年頃に録音された音源("sleeping sun"など)も収録されています。

個人的にはそんなに前だったっけ?という感覚なのですが、そうした音たちを振り返って、手を入れなおしたりそのままにしたり、一方でまっさらな新曲も作りつつ、それなりの時間をかけてじっくり制作してきました。それぞれの楽曲については、後日また少しご紹介できたらと思います。

最後に、今回の素敵なアートワークは友人の須山奈津希さん(以前、録音・ミックスをお手伝いさせていただいたバンドsheepのメンバーでもあります)に担当してもらいました。絵が完成してから1年以上の長きに渡り、僕の延々と続く作業を辛抱強く見守ってくれたことに、心から感謝しています。

この、地平線の向こう側に進んでいく人たちを眺めながら、"bells"の世界観は何度も方向転換し、その都度深まっていったと思います。今回、「カセットテープを作ろう!」という僕の突然のアイデアにも丁寧に対応していただきました。

おかげさまで、カセットテープ本体もめちゃくちゃかわいい出来になっていますので、ぜひ実物を手に取っていただければと思います。

2/23のライブ以降、オンラインでの販売も予定していますが、数量も限られていますので、「確実に購入したい」という素敵な方は、以下まで予約メールをお願いいたします(氏名とご連絡先を教えてください)。在庫を死守いたします。
woolstrings@gmail.com
(メールの受信確認後、数日以内にお返事しますが、万が一返信がないようでしたら、各SNSなどでご連絡いただけると助かります)

リリースが近づいてきたら、またあらためてお知らせしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!