見出し画像

一旦止まれ

その【嘘】本当に必要ですか?

急に何だよという声が聞こえてくるが、これに関しては耳が痛い人も一定数いるのではないか?

突然だが、【嘘】をついたことがない人はいますか?
○ほぼいないと思います。
→ついたことない人がいたらごめんなさい!

私は【嘘】をつきまくってきた。だが、決して【嘘】を上手くつける人間ではない。いつも【嘘】をついては
本当にこれでよかったのか、正直に言ったほうが良いのではないかという畏怖の念に駆り立てられ結果的に本当のことを言ってしまう。

私は特にその症状がひどいのか、それを考えすぎて寝れない日だってある。仕事も手につかなくなり、日常生活に支障をきたしすぎる。

というのも皆様どうでしょうか?

【嘘】をついたあと、謎の焦燥感と、恐怖に煽られる経験はないでしょうか?
例えば営業職だとして、
本当はアポがなくて外出して、パチンコだったり
温泉に行ったとして。

上司からの電話に常に怯えてませんか?
もしくは電話が掛かってきたとして、1回目のコールでは出ずに少し時間を空けて場所を移して、、、
震えながら話していませんか?
バレたらどうしよう、、、
俺なにやってるんだろう、、

伝えたいのは、
嘘をついて自分の欲望に従って行動したとしても、
本当に満たされますか?
色々とやりきった後に、自分の好きなことをした方が楽しくないですか。

自分を守るための嘘は時に自分の首を絞める。
この経験をした方は私含め多くいると思う。

だから不必要な嘘はつかないようにした。

嘘をつくことが悪いとは思わない。
時に必要な嘘はあると思っている。

ただ一つ思うのが、
その嘘は今、本当に必要なのかどうか
今一度考えていこうと思う。

アポがある程で早めに帰宅し、上司から電話がきてめちゃ焦っていた時の写真。
ブレブレ。


P.S.【黒猫を飼い始めた】
続編まで少々お待ちくださいませ。

力まず気ままに、、

いいなと思ったら応援しよう!