
【生産性爆上げ!?】おすすめのGoogle Chrome拡張機能3選
今回はPCでの作業効率を爆上げする、おすすめのGoogle Chrome拡張機能を3つご紹介します。ぜひ、仕事や趣味でPC作業を行う方に読んでいただけたら嬉しいです🖥
拡張機能とは?
拡張機能とはその名の通りですが、Google Chromeの機能を増やしたり、機能を強化することができる便利機能です。Googleウェブストアから簡単にダウンロードすることができ、基本ほとんどの機能が無料で使用できます。
仕事柄、ブラウザはChromeを使用していますが、拡張機能が無いと仕事に支障が出るほど毎日お世話になっています(笑)
①Pasty

URLをコピーしPastyのアイコンをクリックすると自動でリンクを開くことができます。
URLさえ分かっていれば1つずつページを開く手間が省けるだけでなく、URLの中にテキストや複数のURLが混在していても、URLのみを識別し一括でリンクを開いてくれるところもPastyの超優秀なポイントです。特に、3つ以上のURLを一気に開きたい時なんかにオススメです!
▼ダウンロードURL
②Awsome Screenshot -素晴らしいスクリーンショットとスクリーンレコーダー

全ページの画面キャプチャ、スクリーンレコーダーができる機能です。
クラウドストレージに保存され、共有やスクショ後の書き込み・文字入れも簡単に行うことができます。通常は画面上に映しだされている範囲でしかスクショができないと思いますが、この機能を使うことでヘッダーからフッターまでのサイト全体をスクショできる、という部分がポイントです。
スクショができる機能は1つは入れておくと便利ですね📸
▼ダウンロードURL
③The QR Code Extension

検証作業を行ったり、PCで閲覧中のページをスマホでいますぐ開きたい!なんて方にオススメです。開いているサイトをワンクリックでQRコード化できるので、作業効率が格段にアップします。ChromeにもデフォルトでQRコードにする機能が付いていますが、拡張機能を入れた方がワンクリックで爆速になります。
▼ダウンロードURL
知らなかった!という方は、上記URLからぜひダウンロードして使ってみてください!