見出し画像

入院患者・徒然日記 21〜脂質異常食の晩🍚〜

晩ごは〜ん!🍚

今夜のメニューは…

彩り良く香りも抜群😍🍴

🍴🍚150g

🍴豚肉ソテー✕🥕グラッセ+茹でさやえんどう

🍴筍とフキの土佐煮

🍴ほうれん草とキクラゲとイカの塩コショウソテー

🍴🍊

今夜も味と技ありバリエーションが豊かな夕食ですよ😋

全私が感動した…‼️


筍とフキの土佐煮…😍

鰹節🐟️の出汁と筍の香り。フキの甘さと切り方が食べやすくて病人には嬉しいです。👍

鰹節と一緒に煮付けるので香り良く味もしっかり風味良く付くので我が家でも定番料理なんですが、筍の香りがよく出てるので美味しかったです😋

ほうれん草とキクラゲとイカのソテー…😆

ほうれん草のソテーが子供の時から好きなんですよ😍

パッ見た目は「山菜の和え物👀?」かと思いきや、土佐煮との味のバリエーションを持たせる為に、ほうれん草を下茹してしっかり水気を絞り、他の食材と一緒に塩コショウでソテーされた一品でした。

ほうれん草のソテーはシンプルかつ一番よくソテーとして旨味の出る野菜なんですよね。

イカの存在感が更に旨味と食感を引き出してくれてました👍

主菜のポークソテー😍

退院したら、ちょっと私も料理を頑張ろうと思わせてくれた一皿でした👩‍🍳

ゴロゴロしてるのに柔らかでほんのりとバター味で甘い🥕のグラッセの隣には、彩りよくシャキッと茹でられた食感のいいサヤエンドウ🤤

豚肉は一度茹でて油分と水気を切ってから、フライパンで再度熱を通しつつ醤油を香り付けに一垂らしした感じで、食べやすい様に一口大にカットされた香ばしいポークソテーです。

まさかの主菜一皿で一手間どころか3手間かけて提供される拘り様に拍手👏ですよ。

管理栄養士さんと調理師さんが優秀なんですね😆

もしかして、検食をしている医師や院長先生がグルメなのでしょうか?😂
脂質異常食なのに技あり調理でレストラン並ですよ😳

今夜も全量摂取です😋

ごちそうさまでした🙏


いいなと思ったら応援しよう!