見出し画像

入院患者・徒然日記 42〜脂質異常食の晩🍚節分👹編〜

晩ごは〜ん!🍚

今夜は節分👹メニューですよ‼️

テンションが上がる⤴️イベント食👹

🍴恵方巻き🍥

🍴切り干し大根

🍴お魚のつみれ団子のおすまし

🍴福豆

🍴🍊

病院の食事では、季節のイベント料理が出てくる事があります。

偶然その時期に入院してないとお目にかかれないメニューですね🙏

♥恵方巻き🍥

まず、目を引く恵方巻き‼️

ここの病院って300床以上あったはずなんですが…手作り感が有るんですよね。

穴子の味が薄味ながらもちゃんと着いてて、カットされた面をよく見ると穴子の小骨が見えています。

やっぱり手作りよね…🤔

病院だから色んな状態の人が居るわけですし外注しないですよね…🤔
凄いわ…😆

♥切り干し大根

出汁がしみしみ😋

煮汁が多めの切り干し大根で出汁の旨味を存分に味わえました😊

お腹にも優しいので有り難いです😉

♥お魚のつみれ団子のおすまし。

ハレの日感が出ていて嬉しくなります😉

🥕が花形カットされてて見た目でお祝い感が出ていて良いですよね。

それに今日は立春でもあります。

♥福豆👹

👹(病)は〜外❕️福(健康)は〜内❕️
食べて厄払いですね👋

昨年からコロナや圧迫骨折が続いて、退院したら本気でお祓いに行く予定です。
厄払い👹の気持ちで福豆を有り難く頂きました👍

♥🍊

ツヤッツヤの今が旬の🍊です😄

最後にジューシーな🍊でお口がサッパリです😌

今夜も全量摂取☺️

ごちそうさまでした🙏

あとがき✒️

病院と厨房の皆様へ。

イベント食をありがとうございます。

元気を貰えました😆

リハビリを頑張ります👋

🏥正確な診療科目と病床数を病院のホームページから抜粋しました。
病床数が多いですね🛌

※病院名は伏せます。

診療科

総合診療科、内科、外科、整形外科、小児科、婦人科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、精神科、泌尿器科、 肛門外科、歯科、放射線科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、麻酔科、 リハビリテーション科、リウマチ科、アレルギー科、病理診断科、救急科

病床数 318床

 (内訳)HCU(ハイケアユニット)8床、地域包括医療病棟50床、地域包括ケア病棟50床、回復期リハビリテーション病棟46床、障害者施設等病棟41床、緩和ケア病棟17床、急性期一般入院料2 算定病床106床

透析センター

35床




いいなと思ったら応援しよう!