見出し画像

#90 アスレチックトレーナーを1法人1名設置がボクの夢です!

おはようございます

トレーナーの清水です

今日は、ボクが描いている未来について描いてみます

その前に!
夢を語れるのは運の良いことだと自負しています
こんなオレをいつも間近で面白がってくれている、妻・美那。

ホントにありがとう😭✨

そして、見守ってくれている家族

ホントにありがとう😭✨

さらにさらに、SNSや繋がりを通じて皆さんなりの応援をしてくれている皆様!

ホントにありがとうございます😭✨

本当に運の良い人生に感謝です🥲

恒一、桂子。両親に感謝しかないです


では本題です!

ボクの未来図は、

『アスレチックトレーナーを1法人1名設置する』

目的を明確にできるように描いてみます

なんで法人なのか?個人でなくて

それは、日本が中小企業大国だからです!

日本の企業数は、推定421万社

内99%が中小企業と言われています

その総従業員数は、推定4,013万人

おおよそ日本の人口の3分の1

ボクがひとりで、もしくは仲間を集めて取り組んでも影響力はたかが知れてます

だから、法人単位でアスレチックトレーナーを設置すれば影響力を加速することができると考えています

なんで影響力に意味を見出しているのか?

自分のカラダの機能や状態を

しっかり見つめるタイミングを創るにはどうしたらよいでしょうか?

私が考える最良の方法

それは『きっかけを創る』です

私たちは、労働時間が1日の大半を占めています

仕事の前後に時間を取れる方が、ごく少数なのは事実です

『時間は作るものだ』

正論だとおもいます

でも、物理的にできない人もいるのも正論だとおもいます

自分のカラダがず〜〜〜っと動くと、

思っている方も少なくない

思っていなくても、

普段の自分の言動がカラダにどんな影響を及ぼしているのか

意識できるタイミングあります?

だから、福利厚生のひとつとしてアスリートをサポートするために勉強してきた専門家が

企業丸ごとサポートしたら、

少しは仕事内で、休憩や一息の最中に

『あ、〇〇になってる』ってきっかけをつくりたい

まあ、正直なところ具体策までは企画できていないのですが😅


結果的に繋がったら嬉しい未来

アスレチックトレーナーはアスリートの為の職業だというのが常識

でも、知識やコミュニケーション方法は全年代へ活用できると考えています!

誰からも求められる職域になれば

皆んなで健康を意識できて

もう少し自分を労わることが当たり前の世の中になるのではないか…

そんな事を日々考えてます

現場からは以上です!

いいなと思ったら応援しよう!