![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33882176/rectangle_large_type_2_a844d4bd2033dba03cd74028ad6c5afa.png?width=1200)
【1日3名限定!モニター募集】21・22卒の就活生向け!正体を隠したオンラインディスカッションサービス
SENSE DEXIGN TOKYO(センス・デザイン・トウキョウ)です。今回の記事では、我々が検討中のサービス「Seeeks」のモニターさん募集について書かせてもらいます。
検討中のサービスについては、前回の記事をご覧いただければ幸いです!
テストモニターさん募集(9月14日週開催!)
SDxTではオンラインディスカッションサービスSeeeksの立ち上げに向け、知り合いを通じ実証実験を繰り返し行ってきました。
その中でも就職活動を控えている参加者から「オンラインのグループディスカッション控えているので、とても役にたった」とのフィードバックがありました。そこで今回は、就職活動を控えている方を対象に、モニターさんを募集したいと思っています!
毎回、我々メンバー(社会人)がファシリテーターとして参加し、ディスカッションを進めるので、安心して参加してください。
ディスカッションの様子は、次の動画をご覧ください。
【Seeeksはこんな人にオススメです】
-----
・オンラインディスカッションを体験してみたい人
・自分なりの意見を伝える練習をしたい人
・自己分析を深めたい人
-----
私たち自身も就職活動をしている時に「自分って、本当はどうしたいんだっけ?何がしたいんだっけ?」と悩んでしまうことが多かったです。
ぜひオンラインディスカッション「Seeeks(シークス)」を通じて、みなさん自身の気づきになればと思っています。ディスカッションテーマは、就活に使えるテーマで行う予定です。普段考えない問いに向き合い、いろんな意見を聞くことで、自己分析にも役に立ちます!
参加を希望される方/ご質問のある方は、SDxTのtwitterアカウントまでDMをください!当日の流れや日程調整など、詳細についてご返信いたします。
モニター募集の詳細は下記をご確認ください。
▼オンラインディスカッション詳細
・実施期間
9/14(月)〜9/20(日)20:30〜
※参加を希望される日をご連絡ください。
・参加条件
- 22卒の人
- 21卒の人
・タイムテーブル
-----
- 概要説明(5分)
- ディスカッション(20分)
- ディスカッションについて振り返り(10分)
- サービスについてFB(15分)
- 休憩(5分)※相談会が不要な方はご退出OKです!
- 社会人とざっくばらんな相談会(15分)
-----
・ディスカッション環境について
zoom +(snap camera)
※zoomが使えれば、snap cameraが使用できない方もご参加いただけます。
・料金
無料
・その他
- 先着順でのお受付となります。
- 9/11(金)21:00受付締め切りとなります。
- 匿名/顔出しなして参加できます。
・参加方法について
参加希望の方は、SDxTの公式twitterアカウントまで【参加希望日】をDMにてご連絡下さい。(例えば、9/14(月)の会に参加希望です!のような連絡でOKです)
▼参加についてのDMはこちらまで
------
SENSE DEXIGN TOKYO(@SENSE_DEXIGN)
SENSE DEXIGN TOKYO公式アカウントです。
------
今回は就活生を対象としているので、SDxTメンバーも可能な限り就活相談にのります。
それでは!
------
SENSE DEXIGN TOKYO(@SENSE_DEXIGN)
SENSE DEXIGN TOKYO公式アカウントです。
最新記事や動画投稿のお知らせ、活動レポートなどを更新しています。ご興味ある方は是非フォローお願いします!