しょーんです!NOTE始めてみました。
こんにちは。しょーんです!
2021年4月25日、NOTE始めてみました!
なんで始めてみたのか、そしてしょーんっていったいどんな人物なのか。そういったことを今回は書きます!
まず自己紹介ですね。
名前:しょーん
住まい:京都
大学:関西学院大学法学部法律学科
趣味:楽器演奏、ランニング
最近のマイブーム:KPOPを聞くこと、ネトフリ
【なんでNOTEを始めたのか。】
アウトプットの機会をもっと自主的に増やした方がいいと思ったからです。
自分は22卒の現在就職活動真っただ中で、自分の弱みが言語化できずにふわっと表現することが多いと思ったからです。(ほら今も)
頭で思い描いていることが上手く言語化して伝えられない。ESや面接を対策する中で、なんとなく自分の言葉で相手に『伝える』力が少ないって思ってしまいました。相手の理解力に頼ってしまうような感覚。聞き手の解釈次第で、どの様にも捉えられてしまう様なあいまいな表現が多いです。
会社説明会を僕は今の時点で50社くらい受けています。各企業のファシリテーターの皆さんって、本当にうまく話すなぁ。すごいなぁってそのたびに思ってます。(語彙力も酷いな。)
自分も会社に入社したら会社説明会に登壇したい!そんなことも考えています。
そのための下準備、コツコツ今できることをしていこう。そう思って、NOTEでブログをしばらく書いてみようと覆います。
毎日なのか、2日に一回なのか。またいったい何を書くのか。無計画です!適当人間なんで!(笑)
でも自分を発信する良い場だと思って、心のままに書いていこうと思います。
ではでは、今回はこの辺で。ここまで読んで頂きありがとうございました!
また!しょーんでした!