
10年ぶりにPIERROTのワンマンへ 〜DAY2と総括〜
2日間PIERROTのライブに行けた!!!
ということで、初日に続きまして2日目!
初日はこちら↓
衣装展示やグッズ
先に、ヘッダーにも付けましたが開演前は衣装展示見に行きました。
初日に行きましたが、間近で見られるっていいですね。
キリトの白衣装、あんな細かな模様があったのかと。
そのままグッズを買い、初日はロトを買ったのですが、2日目は買えず。
受注通販、よく分かってらっしゃる。
ありがたや。


DAY 2 セットリスト
01. HEAVEN
02. 新月
03. ENEMY
04. セルロイド
05. Adolf
06. 脳内モルヒネ
07. MAGNET HOLIC
08. 深い眠りが覚めたら
09. 鬼と桜
10. ドラキュラ
11. *自主規制
12. PSYCHEDELIC LOVER
13. REBIRTH DAY
14. 真っ赤な花
15. MAD SKY -鋼鉄の救世主-
16. CREATURE
17. 満月に照らされた最後の言葉
18. 蜘蛛の意図
encore
en1. ANSWER
en2. HILL-幻覚の雪-
en3. ATENA
en4. HUMAN GATE
en5. SEPIA
2日目もBARKSのレポを参照。
DAY 2 感想
この日はアリーナに降りました!!!

センターはアルルのお席ですが、我々はアルルでチケットを取りつつも普通のS席。
ただ、端っこながら前方ブロックという有り難み。
初日が下手だったので、2日目に上手で見られてバランス良き!
花道もいっぱい来てくれた〜!
さて、この日も開演前に
「1曲目なにー!」
「キリトの髪色と衣装はなにー!」
と話していましたが、もう何を話しても良い意味で裏切られる気がして、候補を出すたびに
「いやー!でもなぁー!!」
と即座に打ち消す我々でした。
そして、
「昨日、あのスクリーン降りてなかったよね?」
ということに気がつきました。
今思えば、これが1曲目の伏線だったのではないか。
だって、10年前もスクリーンに舞い降りる羽根が映ってHEAVEN始まりだったじゃないですかー!!!
てことで、HEAVENですよ……
なんか、10年前に初めてPIERROTのライブに来たあの日のことも思い出してしまったよ……
そしてキリトは髪色同じながらも衣装が赤!!!
映えるね……
なにあのかっこよロングコート……
しかもそのまま新月という、あの時と同じ流れ!
今回は満月に照らされた最後の言葉も新月もやってくれて、PIERROTって丘だけでなく月バンドでもあるのよなと再認識しました。
そこからのENEMYで超アガったんですが、キリトが投稿していた「ENEMY爆破」の映像、かっこよすぎません??
あんなにもすぐ見せてくださることからして有難いし、バーン!してるキリトかっこよ……
ていうかPIERROTって本当にかっこいいバンドだなって客観視できました(できていたかどうかは危うい)。
ENEMY爆破(音量にご注意ください)
— キリト/ KIRITO (@kirito_0fficial) February 10, 2025
PIERROT 「LASTCIRCUS」
2025.5.17 - FINALE -
2025.5.18 - HELLO -
Kアリーナ横浜#PIERROT #PIERROT有明アリーナ #PIERROTKアリーナ横浜#ENEMY爆破 pic.twitter.com/Q3xnbIhPj8
そんなENEMYでテンション上がってるところにぶち込まれたのが
セルロイドー!!!
あの、会場の
「え、なに……え、あ、これ!!セルロイド……!!!」
って感じの、少しずつ広がっていくざわめきが味わえて良かったですね。
まさかやるとは思わんよ……!
あのキリトの振りも生で初めて見れたし、もう何もかも超人の領域です。
すごいな、2025年にセルロイドが聴ける令和のPIERROT。
両日やってくれた曲も結構たくさんありましたね。
Adolfをツーデイズ体感したおかげで、初めてAdolf痣ができました。
これを書いている今もまだ残っているよ……w
マグホリもだいすき!かわいい。
こーたー!!!のコールができる喜び。
みんな言ってたけど、刺激を受けてしまう[ココ]の場所が戻っていました。
ドラキュラのとき、お立ち台でヤ◯キー座りしたキリトが頬杖つきながら我々キ××イどもの狂っぷりを眺めていた時の表情がキリトofキリトで最高でした。
なんか、ちょっと嬉しそうな、それでいてかっこよい独裁者のごとく。
お立ち台に潤が立つとハーケン!!!
サイラバは今日も幸せだし!!
REBIRTH DAYも聴けたー!!
聴きたかった曲……叶っている……!!!
そこからの真っ赤な花で、キリトが赤いロングコートをばっさばっさやるのが様になりすぎてていました。
かっこよ。
2日目のラストは蜘蛛の意図。
え、もう本編終わり??
早くない???
と、初日と同じく体感5秒でした。
アンコはANSWERからで、10年前も聴けたなぁとしみじみしていたら。
「……張りつめた……」
HILL -幻覚の雪- が!!!聴けました!!!
思わず隣の友人と目を合わせました。
本当に、今回聴きたかった曲をたくさんやってくださった……!!!
HILLも本当に歌メロの美しさが大好きで、改めて良い曲だなぁー!!と酔いしれていました。
「現実をさらけだす太陽と 幻想の夢を描く月明かりと」の時のキリトの右手と左手の動きもちゃんと見れた……
あの丘で君(PIERROT)を待ってて本当に良かった……
ATENAも2日目で聴けたー!!
これ超楽しい!!
今回上手側だったので、花道にメンバー来た時の幸せっぷりが半端なかったです。
特に覚えているのが、アイジが上手に来てたとき、中央あたりにいたKOHTAのことを手でクイクイ呼び寄せてた光景ですね。
なんか、
普通にPIERROTのライブに来たんだなぁ
って思えて、そのことがとてつもなく幸せだったんです。
あぁ、本当に幸せだ……。
この日のメンバー紹介は、初日よりもメンバーがメンバーらしくて幸せポイントがたくさんありました。
TAKEO
さいっっこう!!!
こんなにも声で煽れるドラマー、他にいます???
「すごく気持ちがいいです!!!」
我々もです!!!
TAKEOさんの最高!!!をあなたにも返したい。
KOHTA
この日は
「グレイト!」と喋ったら笑いが起き、
「こんなにスベるとは思わなかった笑」とw
KOHTAはそれでいいんです。
「それぐらい最高ってことです!」
ということです!
潤
潤がキャラを取り戻した2日目!!!
「一つ謝らなきゃいけないことがある!」
まず、この言い切る感じが潤っぽいなと思いました。笑
「今日、ライブの前に3階席や4階席に登ってみたんだけど、よくそんな高いところから手すりもないのに……!
みんな、よく生き抜いてくれた!!!」
これまじで初日にスタンドでヘドバンしてて思いましたw柵が欲しいw
「そんなお前らを愛してます!」
これこれー!!
アイジ
ここからですよ!!
会場のピエラーちゃんたちがほんわかしたポイントは!!
「昨日も言いましたが、2014年ぶりにワンマンやって、本当、良い意味で何も変わってないなって。
“現役!”って感じで。笑」
そして、これを聞いたキリトですよ!
キリト
「アイジがさっき“現役”って言ったけど、PIERROT、現役ですから。笑
昨日から現役です!笑」
この一連の流れよ〜!!!
キリトがアイジの現役発言で笑い、ツッコミを入れ、アイジも笑う。
こうやってさ、普通に冗談言ったりつっこんだり笑い合ったりする“今”があるって最高じゃない???
私は解散時にまだライブに行けていなかった身ですが、あの頃のピエラーからしたら想像つかなかったよね。
私でもそうなんだもん……。
みんなが健康で、今が幸せ。
それだけのことだけど、それって奇跡の連続なんだなぁ。
それに加えて、この2日間でキリトが
「いいね」
って何度も言ってくれたし、
「次の約束があるっていいね」
って、ピエラーやメンバーたちと分かち合うように話してくれた言葉がもう、何よりの宝物です。
そう思ってくれたこと自体がうれしい。
この日のラストはHUMAN GATEからのSEPIA。
この流れ、至福……!!!
アリーナだからHUMANの時に銀テ取れるかな〜と思ったけど、ちょうど前の席と後ろのほうにだけ落ちてきたっていう!!!笑
でも、いいんです。
銀テ落ちてくる光景を下から見られただけでも。
PIERROTのHUMANが聴けただけでも嬉しいんだ。
そしてSEPIA前にキリトが言った
「また春が終わる頃に会いましょう」
の言葉が美しすぎて、意味が込められすぎてて泣いた。
キリトの言葉選びって本当に美しいですよね。
SEPIAの歌詞で
「この次の春が来ても あの日の君には逢えない」
ってあることをみんな知っているからさぁ……!!!
この次の春が来たらまたPIERROTに逢える。
こんなにも幸せに満ち溢れたSEPIAが聴けるなんて……!
アンコ後のご挨拶
ライブ本編も幸せいっぱいでしたが、最後のメンバーたちのご挨拶も幸せいっぱいでした。
まず、“キャラを取り戻した潤”が
「黄色い声ちょうだい!(デカめの囁き)」
って自ら黄色い声を求めてくれたのが、もはや愛おしかったです。
潤はこうでなくては……!
最後にみんな一言ずつ喋ってましたが、次のキリトの発言で全部吹っ飛んだ。
「最後に……メンバー全員で手繋ごうか(照笑)」
ねぇ!このひとたちアラフィフだよね?!!
思春期〜!青春〜!って空気がプンプンしてるんだけど!!!
見てるこっちも照れ笑いしちゃったじゃないの!!!
早く円盤ください……
ノーカットでな……
総括
有明アリーナでの2日間。
解散時に存在していなかった場所でPIERROTがツーデイズのライブって、まさに歴史を作ったよ。


しかも、5月もKアリーナでツーデイズ。
同じく、当時は存在しなかった場所。
復活の時や丘戦争の時も思ったんですが、メンバー各々が解散後に活動してきたからこそ「今」があるんだなということも、忘れずにいたい。
10年前にキリトが言った、
「今を生きてください」
という言葉を私も大切にしてきたし、「今」を生きてきたからこそ、この先の5月にも続くんだよね。
これは自分の中での気づきなのですが、
2014年の復活時は、
「もう見られないと思っていたバンドの復活ライブを見れた」
という気持ちでした。
2017年の丘戦争は、
「ディルにも感謝!またPIERROTが見られるとは」
という気持ちでした。
そこからの今回。
「PIERROTというバンドのライブを観に行った」
という気持ち。
変な特別感がなくて、当たり前のようにメンバーが集まって、ピエラーが集まって、メンバーの空気感も良くて、バンドの音楽としてもまとまっていて、まさに“ずっと現役だった”と思えたライブだったんです。
「普通」って奇跡の連続なんだなと思えたからこそ、この普通にライブが見られる幸せで満ち溢れた2日間でした。
PIERROT最高!!!
5月も楽しみにしています!
Kアリーナの傾斜、みんな気をつけようね!!!
いいなと思ったら応援しよう!
