【イベントレポート】成長できる!SDGs経営と就活!
こんにちは!
昨日に引き続きイベントのレポートをお送りします!
今回のイベントは『SDGs経営と就活』です。
普段、経営者の方のために開いているSDGs経営勉強会の第1回目の内容を学生向けに開講してくださいました!
■今回の内容は?
今回のゲストは筆頭相談役株式会社代表取締役、さらに一般社団法人SDGs機構の九州沖縄支部長もされている中村洋介さんです。
これまでに全国で1000社を超える企業の企業経営者の経営相談を受けられ、45歳で会社を設立されました。
「経営者にとって筆頭の相談役になる」をコンセプトに全国の中小企業の価値向上のコンサルティング、人材育成、戦略立案、M&Aなどを行っておられます。
今回の内容は、
①SDGsが生まれた背景
②SDGsの17のゴール
③SDGsと日本の動き
④SDGsの3つのキーワード
⑤企業経営とSDGs
⑥SDGsが経営に有益な理由
大きく分けて、この6つでした。
■学んだこと!
今回のイベントは「SDGs経営と就活」というタイトルの通りSDGs経営についてのお話を主にしてくださいました。
経営についての専門的なお話もあったので多少難しい内容ではありましたが、学生でこのような経営の話を聞く機会はなかなか貴重でした!
そんな『SDGs経営と就活』のお話の中で特に心に残ったことを2つ紹介したいと思います!
①時代の変化により消費者が選ぶものが変わってきた!!!
SDGsはまさに今の時代に合ったマーケティング方法のようです!
【現代の消費者は「価格」「機能性」などでモノを買わない。】
【「高い給料」で会社を選ばない。】というお話がありました。
今の就活生のようなミレニアル世代の考えとSDGsの考えは共通するところがあり、そのことによって私たちの就職活動にSDGsが生かせるという内容も納得でした!
②SDGsネイティブ???
SDGsは経営者層への浸透率が高く約40%くらいあるそうです。
このデータでは学生は約20%くらいの認知度となっていますが本当でしょうか?
今の学生は学校でSDGsのことを勉強する機会もあります。
また、SDGsの考え方を知らなくてもSDGs的な考え方を持っているのが今の若者(ミレニアル世代)なのです!
つまり、今の就活生は『SDGsネイティブ』なんですね!
■みんなの感想!!!
今回の感想の一部をみなさんにご紹介します!
言葉だけはSDGsのことを授業では習ったけど詳しく知れて良かった。
若い子ほどSDGsに関心を持っているというのは納得。
学生ができることから行動に移していくことが大切だと思った。
SDGsって社会貢献のイメージがあったけど経営戦略の側面もあるとわかった。
今回の勉強会の様子を見ていて、
学生がSDGsについて知り未来について考え行動していくことが日本の企業の持続的な経済成長につながるのではないかと思いました。
今回も参加してくださったみなさん!
そして感想を送ってくださった皆さん!
本当にありがとうございました。
これからもイベントを開催していきますので、イベントのリクエストや質問等があれば公式LINEに送ってくださると幸いです!
SDGs×就活メンバーが個人的にお答えします!
また、勉強会でわからなかったところや質問等も公式LINEから受け付けております。
今回参加くださった方も、まだ参加したことがない方も次回の参加をお待ちしております!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?