![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126526805/rectangle_large_type_2_2e14dff3a67e33ad62057de96a061e1f.jpeg?width=1200)
2024年の決意。
明けましておめでとうございます
新年から悲しいニュースが続き、心を痛めております。
noteで今年の決意を書いていいのか、3日の今日まで非常に悩みましたが、被災された方々に想いを寄せつつ、私にできることをしていこうと思っています。
今年は、「挑戦」と「覚悟」の年になります。
会社内では、新規事業部の立ち上げをしていきます。
社会課題解決のための部署であり、社会起業家の輩出をしていくことを目的とした部署になります。
また、民間団体「プロジェクト50」では、4月以降に沖縄県知事のデニー氏へ提言書を提出するために、沖縄らしい教育のあり方をまとめていきます。
それ以外に、平和に関することや、教育やジェンダーに関することに、組織団体に属しながら関わっていくことになります。
また、私は教職に21年間いたのですが、その経験を活かし、教員負担軽減のために具体的に動いていきたいと思っております。
それと、7月にはMrs.of the yearの沖縄大会があります。
「自分にリミットを作らず、エイジレスに、ボーダレスに、ジェンダーレスに挑戦し続ける」ことをテーマとしており、今の私のテーマと合致しているので、挑戦しようと思っております。ファイナリストに残っています。
それとは別ですが、こちらは人生最大の挑戦になるかと思いますが、その感触を探っているところです。はっきりと言えるようになりましたら、noteでお知らせしていきたいと思っております。
「リスクを踏まえながら、覚悟を持って挑戦していく」
これが、私の今年のテーマになります。
noteを初めて1か月半。
たくさんの方に読んでいただき、2,500ビューを超えるまでになってきました。本当にありがとうございます。
みなさんのお声が私の活力になっております。
そして、みなさんが幸せになることが、私の生きる力になります。
noteを始めたことで、私自身を振り返り、頭も整理され、次の進むべき道が見えてくるようになりました。
至らないところも多々ありますが、今年もnoteを書き続けていきたいと思っていますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m