わたしについて⑤ 〜ヒッチハイク旅が過去最高視聴率〜
大学3年生のとき。
広告代理店に勤めている幼馴染の友人から、「あさっての午後は空いてる?番組のゲストがいなくて困っている。首里城で待ち合わせたい。」と急に電話がありました。
予定が無かった私は、当日、首里城に向かいました。
その当時は、猿岩石のヒッチハイク旅が注目されていて、番組内でもヒッチハイクの旅をしてほしいとのことでした。
今で言うと『Aランチ』(琉球放送)の枠。
土曜か日曜のお昼13時ごろから流れている番組で『トメたんコロリ』というコーナーでした。
トメたんという芸人の方と一緒に、首里城から糸満の琉球ガラス工房までをヒッチハイクで移動するという企画でした。
その途中で、美味しいものを食べたり、ルーレットゲームをしたりしながら、最後に琉球ガラスを吹いて完成させるという内容でした。
その時、楽しかったのもそうですが、びっくりしたのは、最近わかったんですが、トメたんさんは、FECオフィスという芸能事務所の社長の山城ともじさんの相方だったそうです。
ともじさんに聞いたら、そのコーナーのことをよく覚えていました。
びっくり😃
琉球放送の担当の方から、「他局のオリンピック中継を押さえて、このコーナーが今までで最高視聴率だったよ」と言われ、その後、映画出演の話があったり、18時のニュース番組のアシスタントの話があったり、いろんな経験ができました😃