備忘録 7月の日記(後半)

こちらの続きです。

7/16(日)
・充電できるからという理由でガストに行くも充電アダプターを持っていくのを忘れる。取りに帰ったがガストに鍵を忘れる。
・課題捗らず。
・祇園祭。

7/17(月)
・第4希望のラーメン食べる。
・美味しい。
・課題捗らず。

7/18(火)
・バイトがあると勘違いする。
・作業ハドル5時間。
・高校物理を教えてもらう。

7/19(水)
・小テストで確認する用の資料忘れる。
・内定者懇親会遅刻
・想像上の大学生のようなはしゃぎ方をする。

初めての内定者懇親会。
良くも悪くも「酒が飲める」で群れるとはこういうことか、という手応えがあった。「懇親会」という場において酒が飲めて、苦なく初対面の複数人とそれなりに盛り上がれるのはアドバンテージだと思った。


具体的に良かった点は
➀きっと22:00を回らないとできない会話、例えば佐藤を採用した理由、同業他社へのスタンスなど、本質的な話を聞くことができた。この話の時点で飲めない組の一部は帰宅していた。

②社員の方のプライベートの話を伺えた。(弱みっぽい話を掴めた)

③同期になるであろう人たちと仲良くなれた。


懸念点
➀お酒を飲めない子が、居心地悪そうにしている様子を見ると居た堪れない気持ちになった。次からはそういう子たちにも声をかけてみよう。

②社員の方がパパ活についての話を興味津々に聞いていた。

③「お酒が無くても同じように仲良くできる?」「その行為に意味はあるの?」という自問自答 


茶番を茶番と認識しつつ適切に群れを築こうと努力し、楽しめるのは良いことだな、など。
大人がいるのと、バイトの友達のようにある程度いつでも切れる関係ではなく、長期的には仕事の悩みを相談し合えるような仲になりたいということで緊張感があった。

7/20(木)
・病院
・美容院。ハンサムショートが伸びただけのよく分からない髪型からクルクルパーマになる。
・友達の誕生日前祝い。阪神百貨店のスナックパークとバルは楽しい。

7/23(日)
・サイゼで課題。
・ひとり1000円弱すごい
・matcher論と佐藤の人生について話す。

7/25(火)
・本日補講兼提出期限の課題をすっぽかす。
・絶望

7/26(水)
・朝晩ハドルする。テスト内容詰込み。
・テストはまずまず。
・バイト。

7/28(金)
・ほぼ夏休み突入

・大槻ケンヂ『グミ・チョコレート・パイン グミ編』読了。

私が好きな人が好きと言っていて、読んでみたがそこまで入り込めなかった。

自分は人とは違う、何か違った能力があり、いつかは世に出る者なのだ、と。
それなのに学校においては人並みの生徒にもなれず、学業成績はすこぶる悪く、運動もできず、ただ単にさえない野郎だ。

大槻ケンヂ『グミ・チョコレート・パイン グミ編』

私も高校生の頃、同じような思いを抱えていたので、その頃に読んでいれば受け取り方が変わったかも。今はさえない自分や日常を受け入れて、それでもそれなりに楽しくやっていこうぜ、という気持ちなので大人になったというか丸くなったというか...そういうことなのだろう。主人公、なんだかんだで週に3度も映画に行ける経済力や爆音で音楽が聴ける環境、気の合う友達がいて私の理想の高校生活だな、など。モラトリアムレベルが高い。私はもっと低い次元でモラトリアムしてたな、など。とはいいつつ続きも読みたい。

・ほぼ1年ぶりに自分のためだけに豚こま肉を買う。以前鶏もも肉を買ったとき、すぐに使い切らないのに冷凍せず腐らせてしまったトラウマで肉を買うことができなくなっていたが、克服した。小分けにして冷凍した。

6/29(土)
・東畑開人「居るのはつらいよ」読了。

イチ、ザコ心理学徒として「やっぱり心理で飯食っていくのって大変なんだな〜」というのが大きな感想。筆者は信念も学歴もあるのにまともに就職活動ができない。そして、うまい話には裏があることに気づく。 
大学の授業内でもデイケアの仕事内容等について学ぶ機会があったのでエッセイの内容自体にそこまで目新しさは感じなかったが、当たり前だけど出会いがあれば別れもあることや、筆者の「居る」への葛藤は面白かった。「いるつら」の犯人はニヒリズムか...そうなのか...。その極北にやまゆり園事件...。この事件に関しては当時の衝撃のまま脳死してしまっていて、事件の背後にある「社会の構造」のようなのを理解してない節があるのでもう少し勉強し直したいと思った。(オススメの書籍等あれば教えてください)そうしないと感想が書けない。
新たな気づきとしては温泉旅館(アジール)と収容所(アサイラム)は番号札を渡され、管理されるという意味では同じ構造であるということ。明日から使えるムダ知識として、友達に自慢していこう。

「居る」に対しての思い入れがあるので気が向いたら感想の続き書くかも...



7/30(日)
・鴨川シャボン玉オフ会
13:00 鴨川でシャボン玉。童心に帰る。
15:00 オフ会の存在を知らなかったスラム民が太鼓を叩きながら出現。スト        ファイや、マッドマックス理論の応用、マッドミニマムについて話す。
16:00 お店で昼飲み(嬉しい)。音楽の話で盛り上がる。
18:00 カラオケ。「水星」は2人で歌えば息切れしないことを知る。
21:00 解散 

最初5人だったのがレジェンドスラム民の登場により6人になって、帰る頃には3人になっていた。予定調和でないところも含め、とても楽しかった。


夏休みが始まると露骨に生き生きしだして楽しそうですね☻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?