見出し画像

LGBTQ+にも配慮!ユニクロのSDGsに貢献する取り組みをご紹介します

世界中で多くの企業が取り組んでいるSDGs。
もちろん、日本でも同様に多くの企業が取り組んでいます。

でも、「本当にSDGsに貢献しているの?」
そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、「ユニクロ」の取り組み事例をご紹介★

ユニクロでは、従業員の働きやすさと自社商品を通じて、SDGsに多大な貢献をしていることが分かりました!

■SDGsの17の目標をおさらいしよう!

画像1

SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、エスディージーズと呼ばれている国際目標です。

2015年に開催の国連サミットにて採択されました。

SDGsを構成しているのは、17の目標と169のターゲット。「誰一人取り残さない」を原則に、現代社会の問題を2030年までに解消し、より良い未来を築くことを主な目的としています。

以下にSDGsの17の目標と内容をまとめました!

目標1「貧困をなくそう
あらゆる場所で、あらゆる形態の貧困に終止符を打つ

・目標2「飢餓をゼロに
飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進する

・目標3「
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する

・目標4「質の高い教育をみんなに 
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

・目標5「ジェンダー平等を実現しよう」
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児のエンパワーメントを図る

・目標6「安全な水とトイレを世界中に」 
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する

・目標7「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する

・目標8「働きがいも経済成長も」
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する

・目標9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る

・目標10「人や国の不平等をなくそう」
各国内及び各国間の不平等を是正する

・目標11「住み続けられるまちづくりを」
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

目標12「つくる責任 つかう責任」
持続可能な生産消費形態を確保する

・目標13「気候変動に具体的な対策を」
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる

・目標14「海の豊かさを守ろう」
持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

・目標15「陸の豊かさも守ろう」
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する

・目標16「平和と公正をすべての人に」
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する

・目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する

ターゲットは目標ごとに設定されています。

なにを改善し、なにを実現することがSDGsの目標達成に貢献するのかがまとめられているので目を通してみてください★

■ユニクロの取り組み事例①「LGBTQ+を尊重した職場環境の構築と制度の導入」

画像2

LGBTQ+とは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー・クエスチョニング、クィアを指す言葉。

日本でも徐々に偏見も少なくなってきましたが、世界的に見れば、まだまだ平等とは言い難いのが現実です。

ユニクロでは、LGBTQ+への理解を深め偏見を無くすこと、そして多様性への対応を通じて働きやすさを築くために、啓発活動と合わせて「パートナーシップ登録制度」を導入しました。

パートナーシップ制度は、パートナーシップ登録をすることで、同性パートナーがいる従業員も慶弔休暇や慶弔見舞金などの福利厚生を受けることが可能となる制度。

こうした取り組みは、目標5「ジェンダー平等を実現しよう」や、目標8「働きがいも経済成長も」に貢献する取り組みと言えます。

■ユニクロの取り組み事例②「RE.UNIQLO」スタート

画像3

みなさんは3Rをご存知ですか?

3Rはリサイクル(Recycle)・リユース(Reuse)・リデュース(Reduce)のことで、頭文字にある3つの「R」を取って3Rと総称されています。

リサイクル(Recycle):不用品や廃棄品を再生して利用すること。
リユース(Reuse):使ったものをゴミにせず再利用すること。
リデュース(Reduce):ゴミの発生を抑制すること。

3Rは、サスティナブルな社会や循環社会の構築に重要な取り組みとされていて、SDGsの目標にも大きく貢献しているんですよ♪

ユニクロでは、購入者が不要になったユニクロ製品を店舗に設置している回収ボックスにて回収し、3Rに取り組んでいます。

https://www.uniqlo.com/re-uniqlo/

リユースするものは、性別・サイズなどを分け世界各地の難民や避難民に。リサイクルするものは、自社工場でダウン用のフェザーや温室効果ガスである二酸化炭素を削減するための代替え燃料として使用しているんだそう!

画像4

ユニクロの3Rの取り組みは、「届けよう,服のチカラ”プロジェクト」として、小学生・中学生・高校生を対象にした体験型学習プログラムにも発展★次世代を担う子どもが3Rを身近に感じられる機会を創出しています。

■ユニクロの取り組み事例③「ジーンズ革命を起こすユニクロ独自の生産方法」

画像5

ジーンズと言えば色落ちしたヴィンテージ加工ですよね★

従来、ジーンズの自然な色落ちを再現するためにはストーンウォッシュと呼ばれる石が必要です。

ストーンウォッシュは、使用すると砕けてしまうため、商品として販売する際に大量の水が必要になるほか、ジーンズ加工の作業が労働者にも大きな負担となっていました。

そこでユニクロでは、ストーンウォッシュから、耐用年数が長く擦り減らない人工石「エコストーン」に切り替え、洗浄方法も「オゾンガス洗浄」や、水をほとんど使わない「ナノバブル洗浄」に変更!

上記と合わせてヴィンテージ加工ができるレーザー機器を導入しました★

エコストーンや変更した洗浄方法、そしてレーザーを組み合わせることで、仕上げ加工時の水使用量を最大99%削減することを実現!なんとティーカップ1杯分の水でジーンズを仕上げることに成功しました★

■ユニクロの取り組み事例まとめ

今回はSDGsと合わせて、ユニクロの取り組み事例をご紹介しました。LGBTQ+や3R、水の節約など、ユニクロは幅広くSDGsに貢献していることが分かりましたね♪

【この記事でご紹介した内容】
・SDGsの内容と目標一覧
・LGBTQ+への理解を深める取り組み
・RE.UNIQLOと「届けよう,服のチカラ”プロジェクト」
・ジーンズ加工時における水使用量の削減

今回ご紹介した取り組みの中でも、回収ボックスに関しては、私たちが気軽にSDGsに参加できる取組です。ぜひ、活用してみてください★

いいなと思ったら応援しよう!