![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56463470/rectangle_large_type_2_029024a91884abb1438075d9e297535d.jpg?width=1200)
鶴見川 鎧橋から上流のゴミ拾い
先週、先々週の雨でゴミがたくさん流れついて、、、いやいや流れついたとは思えないお皿や茶碗がかなりたくさん捨てられてました。
4月からゴミ拾いを始めて、13時スタートにしてたけど、今日は暑くて危険でした。
来週からは朝6時半頃からにしようかな。
川には小さな魚がたくさんいて久しぶりの晴れ間を楽しんでるようでした。
スーパーのレジ袋って
底に「自然に帰る」的な事を書いてたと思うけど、それって何十年もかかるよねってくらい
元気に川の木の枝にまとわりついてます。
スーパーのレジ袋の有料化はもっと値段高くて、毎回買うのが、アホらしいと思うくらいでいいのにね。