![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37168433/rectangle_large_type_2_0e76f4ea7d437daf7ea167741dc4b52e.png?width=1200)
MCバトルにハマり始めた人に見せるバトル8選
前作(https://note.com/sd488/n/n7a43b2e72e13)に引き続いて、幸いにしてMCバトルにハマり始めた人に、より内容の濃いバトル&様々な側面を見ることのできるバトルを厳選(全て公式にアップロードされているもの)。ここであげたものの他にも、非公式にアップロードされているもの(フリースタイルダンジョンが典型)を含め最高のバトルが多々あるので、これを機に更に色々なバトルを見つけ、魅了されて欲しい。
①BASE VS 梵頭
HIPHOPはやはり不良の音楽。イリーガルなことも当然伴ってくる。この二人のバトルではとてもテレビでは流せない薬物の名称や隠語が飛び交いまくる(坊主頭の梵頭は薬物所持・使用で服役経験あり)。
また、このバトルではHIPHOPでよく取り入れられるサンプリング(既存の曲の歌詞等を引用すること。バトルでは流れるビートの歌詞等が引用されることが多い)がとてもポップな形で行われており、サンプリングがどういうものかを学ぶのにも適している。
https://youtu.be/T-H0YBwFoko
②百足 VS MC龍
MCバトルはフリースタイルバトルとも言うだけあって、とにかく自由に音に乗って遊ぶもの。流れるビートの使い方もまた然りで、どのようにビートを扱って客を上げるのかという点に注目して見て欲しい。あとは単純に百足が超イケメンなので、そこも要注目
https://youtu.be/vwOyFGuH-7E
③黄猿 VS かしわ
バトルはバチバチの勝負として行われるのが常だが、時としてセッションのようになることもある(MU-TON VS 紅桜などが好例)。ここでも二人がとても楽しそうにセッションを繰り広げていて聴いていて気持ち良くなれること間違いなし。また、このバトルではかしわがRADWIMPSの名曲をサンプリングしており、その点も必見。
https://youtu.be/bWX14hVbzuw
④GIL VS R-指定
MCバトルの勝敗は本当に水物で、ワンフレーズでの一発逆転が起こるところが面白い。このバトルの延長戦では、序盤明らかに劣勢なR-指定が一発で形成を一変させてしまう見事な逆転劇を見ることができる。
https://youtu.be/U4AAOR7JJBk
⑤GIL VS 呂布カルマ
MCバトルは基本的に一対一で行うもの(複数人でのチーム戦も存在する)なので、二人が対話することが基本として求められるが、残念ながらそれがなされないことが往々にしてある。ところが、この二人のバトルは徹底的に対話をしつつ、それでいてとてつもなくレベルの高いバチバチの試合を繰り広げる。
https://youtu.be/7e4SnY0tD8s
⑥MOL53 VS SHARLES
MCバトルでは時にスタンスの違いをぶつけ合って戦うスタイルウォーズが繰り広げられることがある。このバトルでは、アンダーグラウンドでの活動にこだわりTV等での活動を一切拒絶するMOL53(現在の名義はRAWAXXX)と、当時渋谷TSUTAYA前などで主に活動し、テレビのバラエティ番組などにも多く出演していたクルー「渋谷サイファー」の一員であるフィメールラッパーSHARLESが互いの考えをとにかく混じりっ気なしにぶつけ合う。
https://youtu.be/f1Px5QyFzWQ
⑦MU-TON VS 輪入道
このバトルが初対面となる二人だが、度重なる延長戦での対話を通じて互いのことを深く理解し合い、音源を超えるレベルのものを生み出すまでに至る。
https://youtu.be/_eB22XG0BBM
⑧R-指定 VS GOLBY
このバトルの延長戦ではなんと8小節×8本というとんでもない長さのバトルを繰り広げるが、そこを一切ダレさせることなく成立させる二人のスキルにただただ圧倒される。
https://youtu.be/tv956FRA-W8
※番外編
MOL53 × MC Smile VS ACE × Luiz
MCバトルのチーム戦(Asone方式と呼ばれることもある)の中でも特に有名な一戦。ちなみにACEとLuizはブラジル生まれの兄弟。
https://youtu.be/KNwxPcSUgwk
我次郎MIC VS MIRI
MIRI可愛い。我次郎キモすぎて面白い。
https://youtu.be/6JEho0VnlPw