
初めて聴いたアヴェマリア
皆さま、ありがとうございます。<(_ _)>
間もなく2022年を迎えます。
前回のブログで、女の子の天使の歌声を聴いて、
子どもの美声が脳髄を直撃する感覚を久しぶりに思い出しました。
そんなわけで、天使の歌声として名高い「ウィーン少年合唱団」による賛美歌、聖歌をアップしたいと思い、いくつか探していました。
なかなか見当たらず、難航している中で、ふと目に入った「アヴェマリア」のタイトル…
再生を始めて間もなく、夜空の脳髄を直撃しました。
肩を震わせて涙が出そうな感覚… (ノ_・。)
このアヴェマリアは初めて聞きました。(-_-;)
グノーでもない。シューベルトでもない。カッチーニでもない…
こんなアヴェマリアがあったなんて、知らなかった…。
時間があき次第、作曲者を調べてみます。
ヘタな言葉など要らない…
まさに「音楽は愛だ」。
人間を超える愛ある存在の実在を否が応でも感じるような、そんな感覚…。
年の最後に、このようなアヴェマリアに出会ったことを感謝して、今年を終えます…
皆さまの来年が、おおいなる栄光の年になりますように。
ありがとうございます。<(_ _)>