#9_思考は柔らかく
皆さんこんにちは❗ユースです❗❗
突然ですが、柔軟に思考できてますか❓
いや、本当に何を聞いてるんだって思うかもしれませんが😅
実際に日々同じことを繰り返していると
「あれ?いまって頭使ってる?」って不安になるときがないですかね、、、
少なくとも私はあります😓
覚えること、できることが増えると、考えなくてもできてしまうことが出てきますよね❓
そうなってくると、刺激が少なくて、私なんかは頭が回ってこないんですよね、、、悲しいことに😭
そんな時どうしているか❗❓
ずいぶん前の話にはなるんですけど、電車広告で某大手学習塾の広告で中学の受験問題の一部が掲載されていたんですが、知ってる人いますかね🤔❓
あれ、結構頭使うんですよね🧠普通に難しいですし💦
なんだかんだ答え合わせまでしてたのを覚えてます😁
最近では動画サイトに上がっている、算数のちょっと難しい問題なんかを頑張って解いたりして、休憩がてら頭の体操してますね📝
ここで共通していることは小学生が解く問題ってことなんですよね🏫
方程式とか三平方の定理などの知識抜きでどうやって解くのか、、、結構苦戦するんですよね、、、💦
一番わかりやすいのは図形の問題📐
「見えない補助線を書いて説くんですよね」って解説で言うんですけど、、、
そんなん分かるか💢って恥ずかしながら結構思っちゃいますよね😅
でもこれっておそらく小学生の時には分かっていたかもしれないけど
成長するにしたがって、見えるものが多くなって、逆に分かりずらくなってるじゃないのかなって感じます🤔
なので、何事も分からなくなってきたら、一度頭を空っぽにしてシンプルに見てみる、考えてみることをやってみてはいかがでしょうか❓
それが恐らく、脳を柔らかくするってことなんじゃないですかね❓❓
最後は投げてしまいましたが、今回はこの辺りで❗
また次回お会いしましょう👋🏻