![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116740969/rectangle_large_type_2_3dbaee7a2a4c147d144356f6866a73e4.png?width=1200)
海外遊園地に行ってみよう 準備1
いつ行こう
海外遊園地に行きたいけど、まず何から手をつけたらいいのか分からないという方も多いかと思います。アレも乗りたいしコレも乗りたいしアソコも行きたいし・・
とは言うものの、ご自身がいける時期が有るかと思います。正月?GW?夏休み?クリスマス?まずはザックリとシーズンを決めましょう。
懐具合とのご相談
一般的に大型連休や長期休暇のシーズンは必然的に諸々のお値段が上がります。仕方のない事です。なので行きたい時期と懐具合とのご相談をまずしましょう。
だいたいの傾向としてこんな感じのご予算ヒエラルキーとなります。
年末年始
夏休み(お盆時期)
GW/クリスマス
夏休み(お盆以外)
SW
その他週末
平日
当然現地滞在日数が増えればその分増えますし、空路は乗り継ぎ回数が減るほどお高くなります。
営業時間の確認
これ実はかなり重要なポイントで、旅程全体を左右するくらい重要なので、まずは行きたいと思った遊園地の営業日カレンダーを片っ端から調べて1つのカレンダーを作ります。
そうすると、海外の遊園地がいかに営業日数が少ないかという事が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1693227845919-q2t7P0qatH.png)
これは「4.夏休み(お盆以外)」で調査して、実際に8/26~9/3の旅程で行った時に調べたものです。が、8月後半の怒涛のCLOSEDやSFKK(現Kentucky Kingdom)ではStateFiarというケンタッキー州のお祭りに使われるため営業時間が特殊だったりと思ってる以上にやってないんです。
ちなみに2023年のKenucky Kingdomの営業日カレンダーは・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1693228442350-RZPTHxDhmH.png?width=1200)
もちろん全ての海外遊園地がこの通りというわけではありませんが、日本のように「まぁ年中開いてるだろう」という考えは捨てないといけないという事になります。
シーズンイベントを狙う
最近日本でも(謎の)ハロウィーンイベントが多く行われていますが、海外の遊園地ではかなり力を入れていて、クリスマスや年末年始なんかよりも楽しめるかもしれません。9月以降は土日営業となる遊園地でもハロウィーン時期だけは金曜日もオープンしていたり週末は深夜まで営業していたりと普段とは違った楽しみ方ができます。
★9/4だけはアメリカの遊園地は営業しています。
それは数少ないアメリカの祝日であるレイバーデイ(労働者の日)で、この日だけはほぼ全ての遊園地が営業しているのではなりでしょうか?
なので9/4が週末と絡んでいたらラッキー、でも混みます。
だからいつ行くのか
結局は行きたい時期、行ける時期になってしまうでしょう。それは行かれる本人の懐具合と休暇事情によるものが大きく、他人に決められるものではありません。
もし複数名で行くとしたら、この辺から話を始めていくのもまた楽しいと思います。但し、事前に営業日カレンダーだけは絶対に確認しておかないといけないというお話しでした。
いつ行ってたの?(ご参考までに)
コロナ前にほぼ毎年行ってた頃は、だいたい年明けの挨拶と共に「今年はどうする?」が始まってました。そして各パークのカレンダーが出そろう4月頃に大体のスケジュールが決まり、5月には航空券やホテルの手配をする感じでした。
春先の早い時期に行くとそのシーズンオープンの新アトラクションはオープン日未定などが有りがちなので、ある程度落ち付いた頃で毎年8月のお盆過ぎの週末~シーズンラストの9月初旬辺りが多かったです。
2001/8/27(月)~2001/9/6(木)
DC、メリーランド、ニュージャージー、ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス
後に「ジェットコースターにもほどがある」のネタとなった旅行2002/8/30(金)~2002/9/6(金)
オハイオ、ロサンゼルス2003/8/23(土)~2003/8/31(日)
オハイオ、ニュージャージー、ロサンゼルス2005/8/27(土)~2005/89/4(日)
コネチカット、ニュージャージー、ウィスコンシン、ラスベガス2006/8/26(土)~2006/9/3(日)
インディアナ、バージニア、ニュージャージー、ラスベガス2007/8/25(土)~2007/9/2(日)
モントリオール、ニュージャージー、ペンシルベニア、オハイオ2008/8/2(土)~2008/8/10(日)
テネシー、ケンタッキー、インディアナ、オハイオ、ウィスコンシン2009/8/1(土)~2009/8/9(日)
ニューヨーク(ナイアガラ)、オーランド2010/7/31(土)~2010/8/8(日)
バージニア、メリーランド、ニュージャージー、ペンシルベニア2012/8/18(土)~2012/8/29(土)
ニューヨーク、コネチカット、ニュージャージー、ペンシルベニア2013/8/17(土)~2013/8/25(日)
インディアナ、オハイオ、ニューヨーク(ナイアガラ)、トロント2016/8/19(金)~2016/8/26(金)
ケンタッキー、インディアナ、テネシー2018/8/25(土)~2018/8/31(金)
ドバイ、アブダビ、(イタリア観光)2019/8/24(土)~2019/8/30(金)
ドイツ、オランダ
つづく