見出し画像

EVO JAPAN 2023 サイドイベント パネルでポン 運営のまとめと振り返り

私は、自他共に認める格ゲー動画勢(エアプ)であり、パネポンエンジョイ勢である。
今回、おっさんが見苦しい前ステかましてゲームイベント初めて主催したので、忘れない内にまとめておきます。
新規でサイドイベントやりたい方の参考になればいいかなと思います。
イベントのレポートではないのでご了承ください。

なぜ主催したのか

2022年頃から子供と一緒にEVO JAPANを目指してパネポン練習していた。
どうやらサイドイベント主催する人いなさそう・・・・?
コミュニティの外の人間だけど、これはやるしかないのでは・・・・
でも他に主催する人が居たら譲ろう。そしたら本当に主催することになった。
当選連絡が朝7時に来た時震えた。

運営準備について

  • 参考にした記事
    この記事と前回パネポン大会を参考にして当日の様子をイメトレした。

  • EVO JAPAN運営とのやりとりは基本Discord
    返信の時間帯が深夜帯とか明け方とかで、中の人は息してなさそうだった。

  • 色んな縛りがある
    サイドイベント開催にあたって、該当ゲームタイトルのメーカーに許諾を得ている為、参加費取れない。優勝者への景品も縛りがある。告知画像もメーカー許可有りでないとダメ とか色々。

  • 運営からの各種お知らせについて
    開催1ヶ月前頃から、他サイドイベントの当選報告が出てきたので不安になってメールで催促したら当選ですと返信あり。この時点でイベントまで1ヶ月切ったぐらい。
    ゲームタイトルによってはもっと遅い。からの落選コンボもあった模様。
    当選しただけ良かったと思わねばならない。
    レンタル機材の確定はイベント1週間前。
    サイドイベントの会場割り振り告知はイベント開催4日前ぐらい。
    告知ページを作るから、告知バナー作成含めて期日1週間でおなしゃす。
    とかもありました。→色々詰んだので結果諦めた。(後でちょっと騒動になりすみません)

  • サイドイベントの当落を待ってからの準備や、運営の返答待ちしてると詰む
    開催する前提の上で、人数も定員MAX集めるつもりで動かないとダメ。告知画像の依頼は確実に間に合わない。落ちても最悪、BYOCエリアで無理やり開催する事もできる。(今回はBYOCエリア無し〜からの土壇場でBYOCエリア有り発表でしたが・・・・)

  • 運営ハメを回避したい
    サイドイベント申込時に必要な機材を最大数量で申告しないとハメられる。
    後から増やせると記載されていたので少なめで申告したら、長机は増やせないと返答有り。結果交渉して増やしてもらえたが、すんなりとはいかなかった。
    また、申込時の主催団体名でしか領収書出してもらえなかった。
    主催代表名で発行してもらえると思ってた・・・・当日言わないでぇ・・・・

  • 自分で出来ない事はコミュニティのみなさんが助けてくれました
    足りない分のゲーム機持参、配信機材、当日の実況、受付、名札制作等々パネポンのコミュニティのみなさんが助けてくれました。
    最後の方は、個人的な友達も手伝ってくれました。
    Discordで繋がった他のサイド主催の方にも助けてもらいました。
    突然出てきた謎の主催者なのに本当にありがとうございました。

  • 参加者の募集は主にTwiPlaとTwitterを利用
    EVO JAPAN 2020の時の主催の方が使ってたので単純に真似しました。
    お知らせ関係はDiscordを併用しました。

当日機材レイアウトについて

  • 運営からレンタルした機材
    長机4台、モニター5台、イス12脚でレンタルしました。
    電源は2口と聞いていたが当日何故か4口あった。
    LANは有線接続でレンタルできました。

当日レイアウト
  • 当日のレンタルモニターはINZONE M3 27インチ
    スピーカー内蔵だったけど、別途スピーカー必要でしたね。
    音はほぼ聞こえませんでした。(しかたない)

  • 配信機材のレイアウト
    多分この構成だったと思います

配信機材レイアウト
  • 配信アーカイブです
    スーパープレイの連続で何周も出来ます(語彙力)

  • 運営費用の支払いについて
    ブースレンタル料と、レンタル機材料金の合計47,500円をイベント開始前に現金払いしました。
    今回の規模でこの料金、参加者入場料無料等を考えると、仮に大規模LANパーティーで開催するとしたら、それよりはお安く運営出来るのではと思います。
    (比較対象が間違っている気がしないでもないが、、)

当日進行について

  • 他のサイドイベントを参考してこんな感じで考えました

当日進行1
当日進行2
  • ミニスーファミ5台運用で足りました
    イベント開催時間大体5.5時間、29名ダブルエリミネーション形式のトーナメントでの開催でしたが、イベント開始3.5時間ぐらいで野試合台解放してました。32名ダブルエリミでも多分大丈夫。

  • ホワイトボードも併用した方がいいかも
    当日トナメ進行中に度々サイトがフリーズしたのと、進行が一目でわかりにくいので、ホワイトボードと併用がベターなのではと。

  • 当日進行のアドバイスしてもらえて助かった
    今回の採用したルールだと、ウィナーズサイドの方が試合時間が長いので、ウィナーズサイドを優先して試合してもらった方がよいですよとか、配信台はみんなが見たそうなカードを優先させると良いですよ。などなど、当日あたふたしていたら色々アドバイスを頂いて助かりました。

  • 当日スタッフは4人ぐらいは必要
    受付担当1名、スコア集計1名、当日進行兼選手呼出1名、実況解説1名
    これぐらい揃うと楽なんじゃないかな〜。

  • 呼び出しにはメガホンが必要
    持参した中華製の拡声器は役に立ちませんでした。
    参加者さんの名前が覚えられなくてすみませんでした。

来年開催されるとしたら

  • EVO JAPAN 2024開催の告知は、本家EVOで発表になると思うので2023年8月だと予想。

  • 他に主催する人居たら譲る。自分が主催する事になったら覚悟を決める。

  • サイドに申し込んだら、周囲にも告知する。

  • 共同運営してくれる人を募集する。

  • 最初から32人集める予定で機材レンタルする

  • 告知画像、名札など依頼しなければいけない物はイベント三ヶ月前には動き出せたらいいのでは。

  • 仮にサイド落選したらBYOCエリアで開催する。

  • サイドイベント開始前や終了後にBYOCエリアでもパネポンやりたい。

まとめ

  • EVO JAPAN運営さんはマジで大変そうだった
    この規模で参加費無料ってヤバいイベントだったと思う。
    当日会場入りするまで、運営がどれだけ大変か想像出来なかった。
    本当にお疲れ様でした。
    運営ハメとか言ってすみませんでした。
    開催されただけでも大感謝するべきでした。

  • サイドイベント勢いで開催して反省点だらけだった
    が、死ぬほど楽しかった。
    仮に私が次回主催した時にみんな参加してくれたら、許されたという事だろう・・・・

  • オフラインイベントは、人との出会いがあるから楽しい
    ゲーム繋がりで集まれるとしたら、大規模LANパーティーもいいかもね。
    色々あるみたいなので、勢いでなんかやるかもしれない。
    でもEVO JAPANは参加費タダなので集まりやすいよね。

  • パネポンのコミュニティは素晴らしい
    当日出会えたみなさんが、私にはとてもキラキラして見えました。
    EVO JAPAN終了後にぽっかり開いた心の穴、埋めるにはもう一度やるしかないのかも・・・・
    パネポンとEVO JAPANが繋いだご縁を大切にしていきたいです。
    次もお会い出来たら最&高ですね・・・・
    みなさんありがとうございました。

当日のパネポンエリアの様子


追記

このマゴさんの切り抜きで語られている事は、本質捉えてると思う。
日本のeスポーツイベントはまだ発展途上だから伸び代しかない。
今後、絶対良くなるから期待しつつ楽しみましょう〜👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?