
グルメ通信㊸「虎ノ門 空花~女性和食家が創るサザエの揚げ物は、虎ノ門ヒルズを超えるグルメタワマンかっ?!~」
日本全国の小学校に野球グローブを送っている大谷翔平の裏で・・・・
港区女子にビックリモーターの事業譲渡打診をしている・・・
プラダを着た悪魔の人事です(*´ω`)
はい、、、港区。ってそろそろ商標登録されるんじゃマイカ説。。
本当に富裕層が蔓延る港区と、、、
なんとなく23区に属している区。格差乙ですよね、、、
なんか90年代、00年代あたりまではそこまで感じなかったけど。
ルッキズム反対運動しながら、「増税メガネ」とか・・・
ジャニが命名したら、いつの間にか「おナニわ男子」とか・・・
まぁ、そんなとこです。。。
荒れた世間で生きるのも大変なので、、、
ちょっと港区ミシュラン店でランチでもしようか!!という
イミフなノリでいってきましたーーー!(*^-^*)
グルメ通信まいります!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
虎ノ門 空花
もともと鎌倉(キャマクラ)にお店を構えていたこちら・・・
20年秋から神谷町/虎ノ門 に移転。
22年10月にミシュラン1を獲得・・・
そして、1年経過した今、、プラ悪が降り立つ。
料理長は女性。。
こんな変遷です。。。
お店自体は物凄く和。です。。。
カウンター席と個室。というコンパクトですが、、風情あり。
港区なんだけど、、全然港区さがない場所。。
ここはお気に入り登録済です。。。
外観・内観
外観は一瞬、メシ屋なの?っていうノリですね。。。
敷居が高そうなので、、いいです。。。。寿司屋ぽい?
(ずかずかはいりますけどね、、、、w)

カウンターからの眺め。。。

カウンターはマックスで6席。


ここの良さはカウンターに座るけど、、、
基本スタッフの方は厨房にいるので、ずっと見られてます。は無いです
なので、、会話してても、全然苦にならない空間・・・
個室はこんな感じらしいです。。。

女性料理人 脇元さんのインタビュー記事などはこちらから。
いろいろ男性社会で苦労もあったようですね、、
すでにミシュラン1つ星もとられているんですが・・・
ミシュランとる前から、すでに店自体は知っておりました。。
タイミングがいろいろあったので、少し遅ればせながら訪問。
今回はちょっと通常とは異なるルートにてランチコーーース!
(別に悪いことは一切してませんよ、、、w)
2人ペアで料理コース約3万換算です・・・
これまで食べたランチでは多分最高値更新かと。。。汗
(こういうところにこれるようになった大人感と充実感はある)
料理コース
それではいってみましょう、、
ドリンクなどは追加オーダーです。。。
まずはハートランドビアで乾杯!(*´ω`) 食事にあるライトな味が◎

落花生豆腐にトリュフをアドオンした先付け。。。
不思議な食感と味。嫌味もなく本当に繊細な「和」を感じます。

カマス、タチウオ、ヒラメだったかと、、、多分。。
醤油・甘醬油・ポンズ。といろいろな楽しみ方が◎


ちょっと地ビールを追加で・・・

ちょっとだけ内容忘れたけど・・根菜系のお吸い物。
この剥き身の塊が、絶妙な食感で、、、これなに・・?という賛辞。

そして、、、ここでウニ様の登場。。
ウニのお寿司。これはこれで完成されております、、、、汗

そして、、中ボス(ドラクエ3でいえばバラモス)
サザエの揚げ物!!(*´ω`) これがこのお店のシンボル?!

みて・・・このサザエのタワマン。。。( ゚Д゚)
もはやヒルズ族すら到達できない断崖絶壁フォー!(>_<)

見てのとおり、自称インフルエンサーとか映えギャルが到達できない場所。
「本当にいい被写体は、時に相手さえも選ぶ」
と、アラーキーや篠山紀信並みの発言をしているプラ悪ですから。
まぁ、そういう声があるんだよ、、、ってマジで感じてほしいw
ここまででも、ステージクリアした感じはありますが、、、
空花は、まだまだこれからなんです。。。
後半戦は・・・
確か金目鯛だった気がする、、、この味付けと和がね、、、もう。。。
食べないとわからないけど、これは一般家庭では出ないよ、味も。

ちょっと大ボス前に・・アルコールから脱してガスで息抜き。。

ガス水をこんな繊細な器で・・・いただきまっする。

そして、、、メインの肉!!! 唐津の牛君だったかと。。。
コース開始前に実は・・・すき焼き か 炭焼き を選択します。。
まさにミシュランどっちの料理ショーです。。。はい、炭火焼です。
(すきやきは、味が混在するからね、、素材味わうならこちら一択!)


2023年で食べた中で一番美味い肉だった気がする・・・。
そして、、〆メシはサンマの土鍋飯!
実は、この〆もまた選べるんです・・・
蠣とか金目鯛とか全部で4種類から・・・秋はサンマ!!
今期初のサンマが、、もう最高傑作で出てきたので、他は食べれませんw

和食なのに、肉・魚・野菜などをアレンジしながら、、
バント・ヒット・ホームランまで広角打法で大谷さん並みに実現。
そして、、、最後のデザートは・・・
こちらも5種類から2種類選択できるもの。。。
イチゴのジェリーと酒粕のチーズケーキと、粋な選択。。。

女子高生のイチゴパ◎ティにあるイチゴよりも、多いジェリー藤島。

最後の最後で、、、、抹茶。。。

というわけで、、、
完食!!!
いやぁ、、、2023年で食べたグルメランク・・・
1位
23年・24年もミシュラン決定!!
としか、言えないよ・・・・本当。。。_| ̄|○
ちなみに11月11日は「サウナシュラン発表の日」
今日はここまでーーー(*^-^*)
いいなと思ったら応援しよう!
