![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165081222/rectangle_large_type_2_3333f5a0924d658edb030ad61497ba42.png?width=1200)
スカウト兵庫 2024年12月号
スカウト兵庫は、ボーイスカウト兵庫連盟の機関紙です
第13回日本アグーナリー報告
2024年8月8日(木)~12日(月・祝)
福島・国立磐梯青少年交流の家で4泊5日で
日本アグーナリーが開催されました
この大会は日本連盟が主催し
障がいを持つ人とそうでない人が
一緒にキャンプをすることで
お互いに理解し、支えあう社会の
実現を目指すことを目的としています
兵庫連盟からは
14名の参加者と12名の指導者
15名の本部奉仕スタッフが参加しました
姫路地区活動振興大会
![](https://assets.st-note.com/img/1733732848-dbwzU9E41jJuW8apGBYCcoqN.png)
11月10日
姫路シロトピア記念公園内野外ステージで
活動振興大会を開催しました
午後には、活動振興交流会で
楽しい時を過ごしました
西播地区カブラリー
![](https://assets.st-note.com/img/1733732874-K3VWAezhoqwpQJPvTbdE4lUL.png)
11月10日
赤穂市海浜公園で
『阿笠博士失踪事件~博士を探そう」
というテーマで開催されました
色々なポイントを回って
ヒントをゲットして
謎解きにチャレンジします
神戸地区ビーバーまつり
11月10日
六甲アイランド芝生広場で
オリンピックにちなんだ
『ビバリンピック』を開催しました
自分で選んだそれぞれの国に分かれ
防災にちなんだゲームを行いました
尼崎地区第41回都市交歓
![](https://assets.st-note.com/img/1733732897-BztnyGiYE9orTI0m5gaFQcw2.png)
11月16日~17日
姫路城~福崎野外活動センターで
尼崎のカブスカウトと姫路のカブスカウトが
交歓会を行いました。
メインテーマは
『ウキウキ! ようかいウォッチング』
カッパの宴に参加したり
ようかいの森をポイントハイクしたりして
交流を深めました
COMING SOON!
兵庫連盟75周年活動振興大会
来年4月29日に
ボーイスカウト兵庫連盟は
創立75周年を迎えます!
それを記念した活動振興大会が
神戸市の須磨学園を会場に開催されます
県下全団が参加する
カウントダウン企画も予定しています
みんなで、兵庫のスカウト運動を
盛り上げましょう!
各章取得者
(10/26~12/10)
◆隼スカウト章
〇古上 聡一朗(神戸2団)
〇寺本 実生(神戸8団)
〇山下 裕大(西宮3団)
✳寄稿いただいた原稿は、原文のままで掲載しております
#スカウト #ボーイスカウト #スカウト兵庫 #ボランティア #キャンプ #姫路 #姫路城 #兵庫 #西播 #野外活動 #神戸 #尼崎 #赤穂
#アグーナリー #隼スカウト