トライ&エラーで何が悪い
さぁ私。
トライ&エラーで生きてきた。
この型。
仕事でほもっとも危ないと言われているらしい。
なんで?やってみてダメなのは危ない。
そりゃそうだ。
デメリットは沢山言われているので割愛しよう。
そう。じゃあ全部ダメなの?
そうじゃないよな。
トライすることはもちろんエラーするさ。
しないやつなんていない。
でもやってみないと分からないことって沢山ある。
いや、むしろやらない奴には何も訪れんぞ?
仕事だってそうだよ。
やらないやつは安全ばかりとっていると思う。
トライしてミスしてなんぼだよ。
そのお陰でメンタルは強くなる。
そして、30代は輝く。
ケツメイシだっけかな。
勉強の20代を経てそれを活かす30代の魅力
気力充実威力十二分に発揮本気で生きる毎日
人生経験もひとしきり飲み屋で会う仲間も顔見知り
やってみよう。
トライ&エラーは悪くない。
経験して20代を棒にふったっていい。
それは数年後輝くから。
少なくとも自分はそう思って
今日も生きてる。
おやすみ。