
キョウリュウジャーを全力でお勧めしたい
こんにちは。
今放送されているゼンカイジャーの新キャラ、ツーカイザーの登場シーンがツボすぎて何度も見返しています、けんちんです。
今Youtubeで毎週無料放送している獣電キョウリュウジャーが最高に面白いので語らせて下さい。
獣電戦隊キョウリュウジャーとは
スーパー戦隊シリーズ37番目の戦隊で、モチーフは恐竜です。キョウリュウジャーは強き竜の者とかいて「強竜者」とも言い、恐竜に打ち勝った者だけだキョウリュウジャーになれます。敵は宇宙より飛来し、数々の星を滅した暗黒種“デーボス”。デーボスから地球を守るために集結した史上最強のブレイブチーム、それがキョウリュウジャーです。
見どころ① 踊るのにかっこいい変身シーン
キョウリュウジャーは変身するときにサンバで踊ります。これを聞いた多くの方は「大人の都合で後半カットされるんでしょ。」とか、「怪人は変身する前に攻撃していいだろ。」とか思うと思います。
でもキョウリュウジャーは他の戦隊と違います。だって変身する前に怪人が攻撃してくることが多々あります。
では変身する前に攻撃されたらどうするか?その答えは「踊りながら闘う。」です。この変身の魅せ方がすごいです。もうかっこいい。カッコ良すぎる!(大切だから2回言った)かっこよすぎて何度もリピートしてしましました。これは本当一度見てほしいです。
見どころ② アクション
キョウリュウジャーはアクションがカッコいい。まずメンバーそれぞれの戦闘スタイルが違っていて見ていて楽しいです。レッドはパンチ主体、ブラックは銃撃、ブルーはプロレス技という風にそれぞれに得意な闘い方を持っています。個性豊かな闘いが見どころです。
そしてキョウリュウジャーはダンスをしながら闘うこともあってか、生身アクションが本当に多いです。これは最近の戦隊でも最多ではないでしょうか。そして俳優の方々が本当によく動きます。生身のときもスーツの時と同じ戦闘スタイルで戦うので、本当に最高です。もう、普通にスーツの中に入っていても驚かないぐらいです。
見どころ③ 王道ストーリー
キョウリュウジャーはストーリーが王道です。キョウリュウジャーは強いから勝つ!というシンプルな強さとストーリーが売りです。でも単調なストーリーというわけではありません。「マジで次はどうなるの?」という話の展開がしっかりあります。そして所々に熱いシーンや感動的なシーンも最高です。最終話の前はマジで2週連続で泣きました。
まとめ
キョウリュウジャーの個人的な見どころを語らせていただきました。そのキョウリュウジャーがYoutubeで見れるのも今しかないです。(すでに数話終わりましたが)ぜひ、見て下さい!!