![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43889478/rectangle_large_type_2_e9f4e5aa4617c64e6dfce731b5e73ad1.png?width=1200)
これからのアスリートに求められるビジネス能力とキャリア形成
スタート時間:14:40〜
配信先:セッション①-B
[登壇者]
・嵜本晋輔 氏
バリュエンスホールディングス株式会社
代表取締役社長
・大前 祐介 氏
元陸上日本代表
㈱ニューバランスジャパン
スポーツマーケティングスペシャリスト
[モデレーター]
・古賀 正信
SCJメンバー
アスリートキャリアコーチ
セッションの魅力(担当者ならではの目線で)
人生100年時代といわれる中、アスリートは引退後の長い人生をどのように生きるのかが重要な課題になります。キャリアは自分自身がつくるものである一方、他者からの影響を受ける側面もあります。指導者は、アスリートのキャリア形成に大きな影響与える一人です。 スポーツ現場にはビジネスで役立つ能力を培い、人間としても成長できる機会が多くあります。その中で、指導者はアスリートのキャリア形成に対して何ができるのか。
視聴者の皆さんと一緒に考える場にしていきましょう!
セッション×登壇者の魅力
嵜本さんは元Jリーガーであり、現役の会社経営者という異色のキャリアの持ち主です。 その経験から、アスリートのキャリア形成にも課題を感じ、引退後も活躍できる場の創出にも取組まれています。
大前祐介さんは元陸上日本代表で、現在はスポーツマーケティングのスペシャリストとして活躍しながら、指導者としても陸上だけに留まらず多様な競技でスピード/パーソナルコーチを経験されています。
スポーツ界からビジネス界へ活躍の場を広げてこられたお二人をゲストに招き、これからのアスリートに求められるキャリア形成について本音で語って頂きます!