見出し画像

シィメス就活のお悩み相談

こんにちは!シィメス採用担当の加藤です!

今回は、シィメスのインターンシップにご参加いただいた皆さんからいただいたアンケートのうち、就活に関して不安なことや聞きたいこと、にお答えしていきたいと思います。
(加藤の経験に基づくものなので、ご参考までに…)

【目次】
1.業界の絞り方
2.自己分析について
3.エントリーシートについて
※シィメス採用担当より

1.業界の絞り方について

志望業界がはっきり決まっていない方は、「業界を絞る」ということが難しく感じますよね。そんな時にオススメなのは、

「志望しない業界を挙げる」こと

就活の軸と同様に、希望する働き方や環境に合わせて「こういうところは志望しない」ことを明確にしておくと、ミスマッチを防いだ就職活動ができます。

志望業界を絞ると、特定の業界に集中できるため書類や面接の精度が上がるといわれていますが、反対に企業の選択肢を自ら狭めてしまうことになります。
ある程度就きたい仕事が決まっている場合は、それで構いませんが、そうでない場合は無理に業界を絞る必要はないかと思います。
ただ「業界を絞らない」場合は2.の自己分析が重要となります。業界で絞るのではなく、「就活の軸・貴方が大切にしたいこと」で志望企業を絞るようにしましょう。

2.自己分析について

オススメの自己分析方法はこちら↓↓↓

自己分析を何のためにするのかが分からない!自己分析をすることで何が分かるの?という方…

「自己分析をする」ということは次の「面接の準備をする」ことに繋がっているのです。

就職活動における面接は、就活生の皆さん自身のことを深く知るためにたくさんの質問をされます。そこで重要となってくるのが
「貴方がこれまでどのようなご経験をしてきて、何が好きで何を大切にしたいのか」を、貴方自身が知っていることです。

自己分析には様々な手法がありますが、難しい!という場合は【他己分析】
を取り入れてみてください。親しい友人や家族、高校時代の先生や部活やサークルのメンバーなど様々な立場の方に聞いてみることで、意外な強みの発見に繋がるかもしれません。

私は、自己PRを書くのが苦手だったのですが他己分析を利用して自分の良い所と悪い所を聞いてみることで嘘をつかずにPR文章を書けるようになりました。挙げてもらった良いところをできるようになったきっかけや、意識してできたエピソードなどをそこから思い起こしてみるのも良いと思います。

このように自己分析は、就職活動において様々な準備に繋がってくるものなので、是非重点的に取り組んでみてください。

3.エントリーシートについて

エントリーシートの内容にどんなエピソードを書くと良いのか、使いまわしても良いのか、不安に思う方はたくさんいらっしゃるかと思います。
ここでは加藤が実際に就活中に行っていた方法についてお伝えします。

【方法】
①就活の軸を自己分析連想ゲームから決める
②自己分析連想ゲームから、自分が大切にしたい価値観を3つ選ぶ
③企業の価値観が大切にしたい価値観3つの何と共通しているのかを考える
④自己分析連想ゲームで出たキーワードを使用しながら各項目記入していく

このように毎回エントリーシートを提出する企業ごとに、「なぜこの会社を受けたいと思ったのか」を明らかにしておくことで、それぞれの企業に合ったエピソードを選択することができ、より貴方にしかない具体性を持たせることができます。また、このように自分の価値観の何と受けたい企業がマッチしたのかを明確にしておくことで、自然と面接準備に繋がっていくことが多いです。

ご参考になれば嬉しいです!

※シィメス採用担当より※

シィメスインターンシップにご参加いただいた皆さんはご存知かもしれませんが、シィメス採用担当は就活相談チャットを運営しております。
弊社ではなく他社についてのご相談でも構いません。
皆さんの就職活動に関する不安を少しでも減らすお手伝いができればと思っています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?