![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142471107/rectangle_large_type_2_605317bc971046e8126927b72c80f085.png?width=1200)
第65回聖光祭「Twilight」において、Buddycomを使用していただきました!
こんにちは!サイエンスアーツインターンチームです!
4月27日(土)・28日(日)に横浜市の聖光学院中学校・高等学校で行われた第65回聖光祭「Twilight」にて、Buddycomをご利用いただきました!
聖光学院高校は、今年東京大学に100名の合格者を輩出した日本屈指の進学校でありながら、文化祭である聖光祭をはじめとした様々な活動にも力を入れている学校です。
聖光祭は世間での注目度もとても高く、今年は2日間で約2万7千人の来場者数を記録したということです!
![](https://assets.st-note.com/img/1717143053277-Rx7pBVm3QP.jpg?width=1200)
聖光祭では、ライブステージやコンサートホールでの演奏に加え、食品屋台、部活動や同好会などによる展示ブースなどの催しが行われていました。
また、校内全体を巻き込んだ企画も複数開催されており、一日中楽しめるテーマパークのような文化祭となっていました!
聖光祭の運営は11もの部門に分かれて行われており、整ったシステムの中で高校の文化祭とは思えないようなハイクオリティなイベントを作り出していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1717142447792-qVI8QInH8m.jpg?width=1200)
聖光祭では、2020年から毎年Buddycomをご利用いただいています。
今年の聖光祭の運営に携わった聖光学院の生徒さんからは、
「聞き逃しても再度聞き直すことができてとても便利だった!」
「複数のチャンネルに分けて使用できるので、大規模な組織でも利用しやすかった!」
などのお声をいただきました。
サイエンスアーツでは今後も、学生が運営する様々なイベントを次世代スマホトランシーバーアプリ「Buddycom」を提供することで少しでもサポートしていきたいと思っております。
改めて、聖光学院中学校・高等学校の皆さん、ありがとうございました!