TEDxHitotsubashiU 2024 "+roads"において、Buddycomを使用していただきました!
こんにちは!サイエンスアーツインターンチームです。
先日、一橋大学兼松講堂にて行われた、TEDxHitotsubashiU 2024 "+roads"において、運営スタッフの皆様にBuddycomを使用していただきました!
TEDxHitotsubashiUとは?
TEDxHitotsubashiUは、一橋大学を中心に、TEDのビジョンである「価値あるアイデアを広く共有する」を追求すべく、スピーチイベントの開催に向けて活動している学生団体です。
今年は、「+roads」(読みは"crossroads")、 人生という道に新たな"岐路"="crossroads"を+する、という想いのこもったテーマでイベントを開催されました。
当日の様子
今回のTEDxHitotsubashiUは、5名のスピーカーの方によるスピーチが行われるカンファレンスと、スピーカーの方と直接交流できる交流会に分かれていました。
また、カンファレンスの幕間ではワークショップも行われました!一橋大学の立地する国立市に根付いた展示も行われていて、どれもとても興味深い内容となっていました。
今回のイベントでは、運営スタッフの方がBuddycomを利用している様子を多くの場面で見ることができました!
Buddycomをご利用いただいたスタッフの方を対象に使用後に行ったアンケートでは、
「操作がわかりやすかった!」
「映像・文字でも情報を伝えられるのが便利だった!」
などのお声をいただきました!
サイエンスアーツでは今後も、学生が運営する様々なイベントを「Buddycom」を提供することで少しでもサポートしていきたいと思っております。
改めまして、TEDxHitotsubashiU実行委員会の皆さん、ありがとうございました!