見出し画像

風水で恋愛運・パートナーシップ運をあげる方法

風水で恋愛運アップ!あれがあるとパートナーシップ運がだだ下がり

「パートナーが欲しい、結婚したいと思うけどなかなか出会いが無い」

「婚活をしているけど、いい人がいない」

「夫婦仲を改善したい」

その原因は、部屋にそれを連想させるものがあるからかもしれません。


家の中にあなたの潜在意識が現れていると考えています。知らず知らずのうちに恋愛運やパートナーシップ運を下げている物があるかもしれないのです。


風水で恋愛運って上がるの?と思うかもしれません。愛情や人付き合いに対する自分の癖や習慣で好ましくないパターンが部屋にあれば、それを風水で診断して変えることで、現実の世界にも好循環が生まれてきます。


そこで、今回は恋愛運・パートナーシップ運を下げている物を取り除き、運気を呼び込む仕掛けをお伝えします。



恋愛運・パートナーシップ運を下げている物

●枯れた植物

生き生きとした植物は、どんな運気も上げていきます。
しかし、枯れてしまったら、逆に良いエネルギーを出してくれません。
悪い気を吸い取って自分の代わりに枯れてくれています。身代わりになってくれてありがとうと、感謝をして処分しましょう。
そして、丸い葉の植物に変える事をおすすめします。
丸さは人間関係を円満にするという意味合いがあります。


●元恋人に関係する物

元恋人を思い起こすような、昔の写真などありませんか?見たら、その時の思いに引きずられますよね。
プレゼントされたものや、その彼(彼女)と会うために買った思い出の服などは、過去の状況へ引っ張られます。
新しい出会いへのエネルギーが、過去に引っ張られて、前向きに進めない状態を意味します。

「上手くいかなかった時の物は捨てろ!」というのが基本の考え方です。
処分の方法は売っても譲ってもいいです。
直ぐには捨てられないという物もありますよね。そんな時は、迷うボックスに入れてもいいです。まずは、いつも入れていた場所からよけてみて下さい。


●薄暗い事

陰陽の観点から明るいと陽の気が強くなります。つまり、活発になります。現状、出会いが無い=不活性な状態であれば、暗いお部屋や玄関を明るめにしてみるのをおすすめしています。

愛といえば、雰囲気はロマンティックです。そんなムードにしてください。

青白い明るさは、とげとげしくなり、夫婦げんかになりかねません。明るくすると言ってもバランスをみて、和やかな雰囲気にしてくださいね。


●一人をイメージさせる物

一人や一個という物がモチーフの絵や置物があれば、取り除くか、ペアにしてください。

一人だけの絵や、一個だけぽつんと置かれている人形などは、「孤独」を意味しており、「私は一人で生きていきます!」と知らず知らずに宇宙に宣言しています。

「あなたは、強いから一人で大丈夫」とか言われた事がある方は、そのようなものを一旦よけてみましょう。



ラッキーアイテムとラッキーカラー

●ペアのもの

ご夫婦の関係性が上手く言ってないという方の家に行ったら、「愛」のエリアにあるお揃いのペアマグが欠けていたという事がありました。

恋愛は一人ではできません。相手がいてこそ。ペアルックや夫婦茶碗などは仲良しの象徴ですよね。そのような、ペアを意識して物を配置してみてください。

ペアマグ、夫婦箸もいいですし、同じ植物を2つ、クッションを偶数にするなどがおすすめです。


相手がいないという方も、ペアの食器などを用意するといいでしょう。つまり、彼(彼女)が来た時の準備を先にしておくという事です。

お気に入りのマグを一個ずつコレクションしていた婚活中の女性がペアマグや未来の彼用の箸を用意したところ、2か月後に彼ができたと報告が来たこともあります。


●2人の写真や絵

カップルの写真や結婚式の絵は見ると仲良しイメージを感じます。パートナーがいる場合は、過去の結婚式の写真もいいですが、現在の2人の写真も飾る事をおすすめします。「今」も仲良しというイメージを家に植え付けましょう。

パートナーを探し中という方は、こうあればいいなという理想の結婚式のイメージ画像や2人の写真を置いてください。


●愛の色と言えば?

世界中の人に愛の色って何色だと思う?と聞くとおそらくほとんどの人がピンクで納得するのではないでしょうか。

恋愛運アップの色はピンクです。白もテーマカラーです。黄色はどちらかというと友愛を意味します。

それから、自分に厳しい方や女性性を表現することが苦手と感じる方にピンクが苦手という方が主観的いけんですが、多いように思います。これは、自分を愛するという事が苦手という事かもしれません。

ぜひ、ピンクを増やして、自分へのねぎらいをしていきましょう。小さなことでも常に頑張るあなたをあなた自身が認める事は愛情運のアップにとても重要な事です。


整理するといい場所は?

●プライベート空間

自分が整っていれば、相手に優しくできるという点で、自分だけのスペースやコーナーを作る事をおすすめしています。まずは、自分を充電してエネルギーアップをしてください。

ポイント:見ると気分が上がるような、好きな物を置きましょう。推しグッズもいいと思います。


●寝室

寝室は身体を休め活力を養う場であり、ロマンティックな時間を味わう空間でもあります。パートナーに対する意識が、主に寝室に現れていきます。寝室がおひとりさま専用で“パートナーお断り“となっていれば、そうした流れになりやすくなります。愛情運に問題を感じていたら寝室を見直すことを優先しましょう。


●ダイニング

恋愛に限らず、人間関係の不調和は会話不足や思い込みによるすれ違いで起きる場合が多いように思います。家の中でコミュニケーションをとる場として、ダイニングリビングを寛ぎを感じさせる場にすることは効果的でしょう。本音で会話をできる場として、余計な物を取り除きましょう。目の前の景色をすっきりとさせるだけでも、イライラしたりする気持ちを穏やかにする事ができます。


●愛のエリア

風水のバグアマップというエネルギー地図では、玄関からみて右奥を「愛のエリア」としています。特にこのエリアに壊れた物や埃をかぶった物があれば取り除いてください。そして、ピンクやペアというラッキーアイテムを置いてください。愛のエリアとエネルギーが調和して恋愛運アップにつながります。



まずはこれをやってみて

恋愛運・パートナーシップ運というのは男女関係に限らず、友人関係や人間関係、ビジネスパートナーにも関係してきますので、改善場所やラッキーアイテムを参考に模様替えをしてみてほしいです。

模様替えは、気の流れを良くすることから、「風」を入れ出会いを軽やかに呼び込みます。

結婚は、風水では「土」の気を持つので、地盤である床を拭き掃除したり、カーペットやマット類を交換や掃除する事がおすすめです。


愛情・パートナーという事柄には、親から受けてきた影響やその他深い部分での掘り下げが必要な場合があります。そういう方は、ぜひタロットからのメッセージを聞いてみる事もおすすめです


そして、おうちの「愛」のエリアについて詳しく知りたいという方のために無料動画で解説をしています。見ていただくと、あなたの好きな時間にお部屋を整える事ができますよ。

おうちパワースポット化プログラム無料動画プレゼント中↓





いいなと思ったら応援しよう!