立春〇〇〇は吉♡恵方参りはどこへ行く
土用、節分、と来て立春。
土用に体調を崩す方が多いようです。
デトックスして、春を迎えられたと思うと、今から運氣が上がっていく様子にラッキーともいえます。
さて、2022年は巷で北北西をとれ!と恵方参りを言っております。
でもね、「壬寅」だから「壬」の方角が正解。
北西より10度が正解。(見る盤によって多少違いがあります)
立春から1週間にお参りにいくといいそうです。
通常のお参りに加え、「私にチャンスに乗る勇気をください」とお願いするといいですよ。
1年のエネルギーを受け取る準備ができます。
それと!
立春生菓子を食べると縁起が良いと言われています。
立春の朝に作った餅、大福、だんごがおすすめ。
できたて新鮮を身体に取り込むという事がいいのですね。
恵方参りに出かけて、おやつも頬張って、楽しい立春にしたいものです。