
秋のおのころマルシェ
いつもの缶バッジ屋さんは、新商品のキーホルダーをひっさげて開店です◎
11/13(土)おのころマルシェを開催しました☆
今回で2回目の開催!
こどもから大人まで、やりたい人がやりたいことにチャレンジする1日。
自分の好きなことや得意なこと、自分の中に湧き上がる「やってみたい」を実際にやってみる。形にしてみる。
ただ単純なことのようだけど、“お客さん”という見えない相手のことをあれこれ想像すると、心配や不安が浮かんだりもする。
それぞれの気持ちを胸に集まれた今日という日が、それだけで誇らしくて嬉しい1日。
彼は作ったことのないレモネードで初出店。真剣な眼差しを見守るお父さんもまた真剣。そのお父さんの淹れてくれるコーヒーがまた美味しかったです。
こちらはマッサージ屋さん。次々とお客さんが来ていたね。うつ伏せ、仰向き、耳や手まで丁寧にマッサージしてくれます。
こどもも疲れを癒やしに来ていたね。なんか笑える。
パンを焼くのが好きな人のパンはどれも本当に美味しかった。「〇〇家のパン」という親しみと愛情が、食べたら直に伝わってきて、体がとっても喜んでいるのが分かったよ。
食べものもサービスも、提供するものには担い手の意識やエネルギーが詰まっているという。
売り手と買い手のエネルギー交換に愛があふれていて、この場をファミリーの仲間と共にできることに本当に感謝です。
相手の喜びが自分の喜びになる関係性でのエネルギー交換は、気持ちがよくて幸せの循環が加速するような気がします。
みんなのエネルギーの循環が生まれて、違いも良さも苦手なことなんかもお互い知ったうえで、誰もが本来の自分で生きられるようなハッピーな環境を生み出せたらほんまにいいなぁと思ってます!
お腹も心も満たされて、こどもも大人もわいわい賑やかな集いとなりました!関わってくれたみんな、心を寄せてくれたみんな、ありがとう☆
私たちをいつも包み込んでくれるこの地とフィールドにもありがとう◎
またやりましょう☆お楽しみに!!
あいか